![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県のプール事情について質問です。他のプールの特徴や比較情報を教えてください。
愛媛県のプール事情😀
人生で初、イヨテツスポーツセンターのプールに行きました。思った以上に楽しくて🌟
そこを基準にー…この夏あちこちプールデビューしてみたいのですが。
イヨテツスポーツセンターだと暑くても外はサンダルなくても水まで行けるな。
飲み物、カップラーメンならお金さえあれば事前に用意しなくても手ぶらで行けるな。
といった感じだったのですが、
他のプールはどんな感じですか???
プールサイドが広いからサンダル必須!とか、
あこのプールは有料席とった方がいいとか…
口コミによるとウェルピア伊予の更衣室は暗くて汚い?とか聞いたのですが、いよてつと両方行った事があるひとは比べてどうですか??
是非教えてください😄
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ウェルピアしか行った事ないですが、確かに更衣室はあまりきれいじゃないです💦
娘は巻き巻きタオルで外に出て、車で着替えさせました😭
あとプールサイドは灼熱で、サンダルがないと暑すぎてまともに歩けません‼️💦
サンダル必須です👍🏻✨
![お母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん
ウェルピア伊予はやはり更衣室綺麗とは言えません。でもさっと着替えるだけだし、我慢してます😭伊予スポより広くて時間制限もなくて1日楽しめます!同じく売店もありますよ!
アクアパレットは更衣室綺麗ですが、時間制料金でコロナ禍の今はHPを見ると2時間しかいれないみたいです。
暑いのでプールたのしみたいですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
海と違って体がベタベタしないし、砂があちこちに付くこともないので、確かに着替えはあっというまですよね✨我慢して行ってみます(笑)
アクアパレットの2時間というのが到着してロッカーに荷物預けてワタワタ〜から、こどもと自分の着替えまでをと思うと遊ぶ時間足りませんね(・_・;)
参考になるコメントありがとうございます!- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは!
おすすめプールあります!!遠いのですが南レクジャンボプールです😊
デメリットは遠いくらいで、かなり広いので人が多くても気になりません!
そして滑り台がたくさんあって楽しめます♪
屋台も出ています(コロナの関係で少なくはなってますが)
南レク行ってから毎年そこしか行ってません💧
他は本当に人が多いので😓
-
はじめてのママリ🔰
広告欄でみかけました!
南予はシュノーケリングできるくらいキレイな海があるのに、
立派なプールもあるんですね✨
松山からは少し距離がありますが、是非行ってみたいです♥- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ウェルピア伊予はサンダル必須なのですね🤔
イヨテツスポーツセンターで念の為…とあれこれ持参したらチケット売り場の列で周りのお客さんより明らかに荷物多くて(恥)
参考になるコメントありがとうございます!