
産後に生理が再開したが、1年後に止まってしまった方の体験についてお尋ねします。母乳は1日1〜2回で、生理痛のような痛みもあるため心配です。このような経験をされた方はいらっしゃいますか。
産後生理が止まった方に質問です!!
産後半年程で生理が再開し、生理不順ではありましたが産後1年ぐらいまで生理が定期的にきていました。しかし、産後1年目以降生理が止まって今もきてません。まだ母乳はあげてますが1日1〜2回程度です。時々、生理痛のような下腹部の痛みが出たりするのでくるかな?と思っても生理がきません。
母乳をあげている間は生理不順になりやすいと聞きますが、さすがに回数が少ないので心配です。
このような経験の方はいらっしゃいますか?
- よつば(1歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠の可能性はないのですか?
私は授乳をやめたら1ヶ月位で下腹部痛があり、生理再開しないなと思ったら再開する前に妊娠してました。
授乳中に生理が来てないのであまり参考にならずすみませんが私の場合は妊娠でした。

ママリ
同じ悩みで検索してこちらに辿り着きました。
生後11ヶ月から生理が再開して、最初の数回はだいたい30日前後の周期で来ていましたが、いま1ヶ月以上遅れています💦
授乳は少しですがしています。
上の子の時も、60日間が開くことがあったのですが、その時は1歳未満で授乳もまだまだしていたので、今回はかなり気にしています。
私もたまに下腹部の違和感を感じるので、そろそろ?と思うのに来ないです。
解決になっていなくてすみません💦
でも同じ方がいて少し安心?しました。
よつば
お返事ありがとうございます。
妊娠の可能性はないと思います💦ずっと行為をしていないので💦受診の方を検討したいと思います。