※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

ABCの歌が好きで、英語に慣れさせたい未就学児のためにディズニー英語システムのトークアロングカードを購入したいか相談中。プラレール好きなので遊びながら学べるか考え中。

ABCの歌は大好きで、
ディズニー英語システムやしまじろうの英語の
DVDのサンプルなど見たりしています。

見ない!これじゃないのがいい!
という日もあります。

喋らせたいわけではないですが
少しでも英語に慣れていてほしいなー
楽しんでほしいな!と思うのですが
ディズニー英語システムのトークアロングの
カードを通すおもちゃ?だけ買っても意味ないですかね?🤔まだ未就学児でプレに通っている長男なのであと半年は自宅保育です😅

トミカ、プラレールが好きなので家では乗り物で遊んでいますがそーいったものがあれば遊びながらやるかな?と思いメルカリ見てます。

なんでも構いません。参考にしたいのでご意見をお待ちしています!!!

コメント

🧸

こちらのものを購入しようか悩んでいます。

ゆんたん

dweをやっていて、これよりも新しいタイプのものですが、持っています。上の子は1歳の時から一人でカード通したり遊んでいます。英語が耳に入るので、このカードだけでも意味ないことはないと思います😊

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます😊!
    今は新しいんですよね!✨先日体験して、メルカリで見てたらこれが旧版ということを知りました!!

    新しいのはこのセットで8万くらいで、旧版は2.3万で売っていました💦
    最新版が欲しいですが、8万躊躇します🤣

    何が違うかご存じでしょうか?

    これで遊ぶだけでも意味ないことはない!と言ってくださってありがとうございます😊

    • 7月5日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    そんなに値段が違うんですね!
    詳しくは知らないのですが、お友達が同じく中古をメルカリで購入していて、絵が違うと言っていました!

    • 7月5日
  • 🧸

    🧸

    遅くなり申し訳ありません!
    お友だちさんはメルカリで中古購入されたんですね!!

    新しいものも調べたら、旧版より軽いのとカードをどこから入れても読み込んでくれると書いてありました👏
    うまく入れることが出来なくて嫌がられるなら、最新版でもいいかな!と思い始めています。

    もう一つ聞きたいことが、、、
    三角のカードのQ&A有りますよね?
    あれはなんも喋れない、これからプレイメイトで遊ぶくらいの子には不必要でしょうか??

    • 7月8日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    私も返事遅くなって、すみません💦
    そんな違いがあるんですね!確かに、1歳ぐらいから自分でカード通すことができてました!
    うちもまだ日本語も少ししか話せないので、Q&Aカードはほとんど使ってません😅クイズみたいで自分がやっても楽しいのですが、まだうちの子はカードの趣旨も理解できないと思うので使ってないです。

    • 7月10日
  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!!1歳から通せてたんですね!✨ということは、2歳である今は一人でカード通して遊べている感じですか⁉️

    Q&Aの回答もありがとうございます!英単語も知らない息子なのでそこはまだまだ無理ですもんね笑

    ありがとうございます!

    • 7月10日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    今は一人でカード通せるのですが、最近はあまり遊びたがらないです😅私がカードを通すと、少し自分でやって、また違う遊びに戻っていきます😂

    • 7月10日
  • 🧸

    🧸

    そうなんですね!!!✨
    やらなくなるのは目に見えてますが、、、八万出してやらなくなるのも悲しい、、、
    けどカードが通せなくてお蔵入りも嫌です笑

    難しいですね笑

    • 7月10日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ほんとですよね、高いからやってほしいです😅
    やらなくても、私がカード通して聞いてくれてればいいなと思うようにしてます😂

    • 7月10日