

ゆいゆう
うちも2歳1ヶ月になりますが2語がなかなか出ません。保育園で同じ月例の子達と比べるとはっきり単語にして言えてないと気になってしまっています。
先日2歳の歯科検診で保健センターに行き、下でお世話になっている保健師さんに2歳の発達具合をみてもらいました。
とくに問題はありませんでしたが徐々に増えていけば問題ないと言われました。
逆に前には言えていた言葉が出なくなったとかがあったら発達具合をまた他の専門の保健師さんにみてもらうことができると言われました。
また3ヶ月して保育園での様子をみて判断してもらうようにお願いはしました。
うちも言葉は理解してお手伝いもしてくれていますが言葉は気になってしまいますよね。
個人差もあるみたいですから様子見ながらですかね。

ゆいゆう
うちは早産だったので発達遅れなのか心配でたまりません。
こないだも検診で回り見てしまいました(泣)
保健師さんにどこまでが発達遅れなのか判断できないからっていったら、最近覚えてた言葉が出なくなったとか、あまり言葉を発しなくなってきているようなら専門の方にみてもらった方がいいそうです。
今はちゃんとゆっくりでも2語が出てきているようなら心配ないですよ。うちもそういわれました。
親は大丈夫だからっていってくれています。

あげぱん
今月からプレ保育始まったので、周りの子を見ると本当に心配になります!
なかなか出ませんよね(;´д`)
本を読んだり、手遊びしたり工夫してるつもりですがなかなか。。。
義母さんにまだ話さないのかーって言われるとストレスになって本当に困りました。。

あげぱん
大丈夫って言ってもらえると少しでも安心しますよね!
2語文出てますが、ほとんど宇宙語なんです。。
それはそれで心配になっちゃいます(;´д`)
単語出てるなら大丈夫なんですね!安心しました!
ありがとうございます!
コメント