![yun..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
我が家はその中だとベビーカーだけですね!
でもベビーカーは生活スタイルによると思います。
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
ベビーカーとバウンサーはよく使いました!!
-
ママリ*
二人目の時にありましたが、ほぼ使わなかったです😅
三人目の産後は別室で寝るので用意しないです!- 7月4日
-
ママリ*
☝
ベビーベッドの事です- 7月4日
![leah0925](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
leah0925
私はバウンサーよりハイローチェアが助かりました💦
上の子から、下の子を守るために高めにしておけば踏まれないので😅
ベビーカーは、ほんとに地域によるかなー?と思います🙌
-
leah0925
ベビーベッドは、あるにはありますが必須か?と言われたら、いらないかなあ😅と思います💦
- 7月4日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
うちもバウンサーよりハイローチェアです!
旦那が帰ってこない内にお風呂入れちゃうので、風呂場で待機で未だに使ってます🙌
-
はじめてのママリ🔰🔰
ベビーベッドあります!
が、3ヶ月くらいまでは重宝しましたがそれからは物置でした😅- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰🔰
ハイローチェアは5点留めなので落ちたことないです!
KATOJIの使ってますが、そんなに高くなかったですよ🙌- 7月4日
![yun..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun..
ベビーベッドは使わなかったですか?
![yun..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun..
ベビーベッド邪魔になりますよね😅
ベビーベッド、レンタルしようかと思ってたんですが、ハイローチェアを激安で探した方が良さそうな気がしてきました💦
バウンサーは1人目は使いましたが、2人目は動いて落ちちゃう子であまり使えなかったんですが、ハイローチェアは落ちたりはしないのでしょうか?
コメント