※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後の授乳について、パジャマかケープか迷っています。完ミだった経験から知識が不足しています。

産後って授乳用パジャマとか買いましたか?
それとも授乳ケープとかでいいですかね?
長男は訳あって完ミだったので授乳に対する知識があまりなくて😭

コメント

ママリ

上の子完ミ、下の子完母です!

授乳用パジャマもケープも買ってません!
最初のうちなんて特に頻回過ぎて隠したり周りを気にする余裕もなかったです😂

この時期は特に暑いのでキャミソールで過ごしてます!😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    確かに暑いし、授乳室とかも個室だし人に見られたりとかないですしね😂!

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    車の中や出先でどうしても授乳するときはおくるみと100均の帽子クリップ?でやってます!

    • 7月4日
YSK

上は元々もってる少し大きめのTシャツで中にキャミソールかそのままブラ
下着圧タイツとかそんなんでした😂
授乳用パジャマは買ってません、ケープもです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    やはり買わなくても大丈夫なんですね🤔!
    余計なもの買いたくないなと思ってしまい😂笑

    • 7月4日
はじめてのママリ

授乳用のパジャマは冬にかいましたが
前びらきボタンとかであれば専用じゃなくて問題ないです🙋‍♀️✨
私が産後の時はコロナでほとんど外出することなかったので
涼しそうなおしゃれな部屋着で1日中過ごしてました✨

授乳ケープも車の中とかで役立ったので持っててもいいと思います🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに車で移動する予定なのでケープはあったほうがいいのかもですね🤔!
    ありがとうございます!!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授乳ケープもたくさんあるかと思いますが
    私はボーダーのポンチョタイプを買ってしまって
    柄があると赤ちゃんが柄に目移りしてゆっくり寝てくれなかったので
    無地買えばよかったなぁと後悔しました😞💦
    よかったら参考までに✨

    • 7月4日
ふうみ

授乳用パジャマや服はあれば楽だなって
感じですね🤔
ボタンタイプのパジャマでも
全然行けると思います!
それならずっと使えるし🙆‍♀️
私は違う部屋へ行ったりして
人前で授乳する事もなかったので
ケープも必要なかったです!
ただ友達と会う時などは
マフラー等で代用してたので
これも私はあれば便利だなくらいですね笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    まえ開きタイプのパジャマなら確かにそのあとも使えますね😆!
    友人もあったときはケープ使ってました🤔!!
    安いのでいいから用意しようかなぁ

    • 7月4日
、

下の子ほぼ完母でした!
授乳ケープ西松屋で安いの買って一つ持ってましたが最悪どこでも出来るって点では便利でした!
パジャマも上の子の時の入院準備でいるのかなー?と思った物がたまたま授乳用でしたが冬場の出産で寒いなーと思わず出来たのは便利でした!
でもパジャマはなくてもどっちでもいいかなって感じです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    西松屋みてみます!
    寒い時期はたしかに辛いですよね😂!
    夏なのでパジャマはなしでケープだけ検討してみます!

    • 7月4日