
コメント

わんわん
大阪市でも地域によるし保育園の規模や人気具合にもよると思います。
希望が一つしかないなら厳しいかもですが複数あればどこかは入れるかもだし、通えそうなとこ希望出しておくのがいいと思います!
わんわん
大阪市でも地域によるし保育園の規模や人気具合にもよると思います。
希望が一つしかないなら厳しいかもですが複数あればどこかは入れるかもだし、通えそうなとこ希望出しておくのがいいと思います!
「0歳」に関する質問
義母が買ってくるものがいらなくて困っています… 息子が産まれてから、ちょこちょこいろんなものを買って渡してくれるのですが、ことごとくいらないもので困っています。 昨日は近所の雑貨屋?(中古ショップ?)でリユー…
家が狭くて4歳と2歳がずっと喧嘩しているのですが 広い家に引っ越したり、新築建てたりしたら 少しはマシになるのでしょうか、、 0歳のお世話に寝不足になって1ヶ月メンタル来てます。。
1歳になって最初の予防接種、何本打つか迷ってます🥺 かかりつけ2つあって、5本一気の病院と2~3本の病院です。 上の子の夏休みに入るので済ませてしまいたい気持ちと、5本も打つの心配な気持ちがあります…(0歳の予防接種…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ👦👧
ありがとうございます😊
認可外に電話したら途中で空くことはないと言われてしまって😳💦
4月でみんな認可に移るんですかね💡