※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっきー(ノ´∀`*)
子育て・グッズ

授乳中に目を合わせないことや笑うタイミングについて、自閉症かどうか心配ですか?

2ヶ月なんですが授乳中目合わないのは自閉症と聞いたんですが( ´,_ゝ`)
授乳だけ目合わないです。後あやしても笑う時と笑わない時あるんですが。それは自閉症なんですか?

コメント

らぷんつぇる♡♡

まだ二ヶ月ですし合わないこともあると思いますよ😅
今下の子が五ヶ月ですが、あやしても笑わないことありますし
上のこは3歳前ですが小さい頃はよくありました💦
なーんの障害も持っていません。

  • あっきー(ノ´∀`*)

    あっきー(ノ´∀`*)

    そうなんですね(*´∀`)
    心配しなくても大丈夫なんですね

    • 11月29日
森永アイス大好き

0歳じゃ自閉症とかまだ分からないらしいですよ!
2ヶ月だと視力もまだ低いでしょうし、あやしても笑うときと笑わないときあります!
授乳中もスマホいじったり他のことせず、見つめてると月齢上がったとき目合うようになりますよ🙆🎶

  • あっきー(ノ´∀`*)

    あっきー(ノ´∀`*)

    そうなんですね(*´∀`)
    月齢上がって行くと合うようになりますか

    • 11月29日
  • 森永アイス大好き

    森永アイス大好き

    なりましたよ(*^^*)
    でも月齢上がると色んなことに興味が出て、よく色んなところに視線がいってます(笑)

    • 11月30日
ふじっこあけみ

自閉症の診断基準はそんなに単純じゃないです。診断がつくのは早くても3歳、高機能自閉症(いわゆるアスペルガー)だと、小学校・中学校以降になって初めてそうとわかることも珍しくないです。

  • あっきー(ノ´∀`*)

    あっきー(ノ´∀`*)

    そうなんですね(*´ー`*)
    そんな事では解らないんですね

    • 11月29日
こひつじ

生後2ヶ月で自閉症かはまだ分かりませんよ。

授乳中、真剣にあげるばかりでなく
美味しいね、沢山のんでね
と話しかけると良いと教わりましたよ♡

我が子も授乳中に
目が合わないことありましたし
あやしても笑わないことありました。

  • あっきー(ノ´∀`*)

    あっきー(ノ´∀`*)

    そうなんですね(*´∀`)
    話しかけも大切なんですね♪

    • 11月29日
まおちー

自閉症の特徴で、そういう事がありますが…
まだ生後2ヶ月ですよね?

幼稚園児くらいまで成長してから、そのような症状があって、専門家を受診して、診断されたという話は聞きますが…
まだ心配するには早すぎるかなと思いますよっ(^-^)

  • あっきー(ノ´∀`*)

    あっきー(ノ´∀`*)

    そうなんですね(*´∀`)
    まだ大丈夫なんですね(*´∀`)

    • 11月29日
莉愛mama♡*゜

生後2ヶ月じゃまだ目も見えてないくらいの視力なので気にしなくてもいいと思います

  • 莉愛mama♡*゜

    莉愛mama♡*゜

    それとうちの旦那の兄弟のお子さんに自閉症の方がいます
    なので心配なのはわかりますが簡単に自閉症じゃないかなど障害の疑いを持つのは障害者の方に失礼かと思います

    • 11月29日
  • あっきー(ノ´∀`*)

    あっきー(ノ´∀`*)

    すいません( ´,_ゝ`)
    そう言うつもりで聞いた訳では無いです
    でも嫌な気分になったらすいません

    • 11月29日
ことりッピ

うちも同じ月齢ですが、目が合わない事結構ありますよ。
あやして笑う時と笑わない時とあるし…。
月齢的にそんなもんかなって思って生活してます♪

  • あっきー(ノ´∀`*)

    あっきー(ノ´∀`*)

    そうなんですね(*´∀`)
    周りから聞いた事あったので( ´,_ゝ`)

    • 11月29日