
コメント

三児のmama (26)
500の方がいいかなと思います😆

ママリ
娘もうがいができるので購入しましたが、歯科で聞いたら使わないでと言われました💦
うがいはできても途中で飲み込む可能性があるのと、フッ素量も多いみたいです。
まだバナナ使ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり少しは飲み込んでますよね💦
フッ素症みたいなのも怖いのでバナナ購入しました!
ありがとうございます✨- 7月3日
三児のmama (26)
500の方がいいかなと思います😆
ママリ
娘もうがいができるので購入しましたが、歯科で聞いたら使わないでと言われました💦
うがいはできても途中で飲み込む可能性があるのと、フッ素量も多いみたいです。
まだバナナ使ってます😊
はじめてのママリ🔰
やっぱり少しは飲み込んでますよね💦
フッ素症みたいなのも怖いのでバナナ購入しました!
ありがとうございます✨
「2歳」に関する質問
2歳半になってしまいました… いつかいきなり喋り始めると言われ続け… ぜーーんぜん。 単語の意味はわかっているようで、図鑑見ながら、にんじんはどれ?とか聞くと100個くらいはわかります。 カブトムシはどれ?とか。 …
2歳くらいのお子さんのママさん、抽象的なんですが、どんな風に叱ってますか? 2歳4ヶ月の子がいます。最初の頃は顔を厳しくして諭すように叱っていましたが、ケロッとしていて全っ然効かなくて😅 ケロッとしているものの…
娘の発達がマイペースすぎて悩んでいる母です。 娘はあと少しで2歳1ヶ月です。 言葉が全く出ていません。 小児科の先生に相談して、紹介状を頂きましたが、 言葉が出てない以上診断は難しいかもと言われてしまいました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
ありがとうございます✨