※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

他人に迷惑をかけないように、歩く際に周囲に気をつけていますか。

みなさんはスーパーや商業施設、屋外などで他人に迷惑(ぶつかったり、通行の妨げなど)がかからないよう常に前後左右を気をつけながら歩いたりしてますか?

コメント

deleted user

もちろんです
子どもにも気をつけさせています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も気をつけているつもりですが、それでも他人にぶつかりそうになったり…
    そんな事はないですか⁇

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ならないですね😅
    相手がぶつかってくるとかって訳ではなくてですか?

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手がぶつかってきてるのかはよく分からないです💦
    気を張り詰めてもダメだったりで…
    もっと気をつけなくてはダメなんでしょうね💦

    • 7月3日
つい

なるべく気をつけてます☺️
が、一人で双子連れてる時は不注意でご迷惑掛けてしまうこともあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人で二人は大変ですよね💦
    お子さん一人であれば迷惑がかかる事はないですか⁇

    • 7月3日
  • つい

    つい

    1人でもイヤイヤが始まると急に手を振り払って逃げたりするので、100%迷惑をかけないっていうのは難しいですね💦
    当たり前の事ですが、迷惑をかけたかもしれない時は素直に謝る&親切にしてもらった時にしっかりお礼を言うっていうのは徹底してます☺️
    きちんとお詫びやお礼をすると皆さん快く接して下さるので、そうそう嫌な目には遭いません😊

    • 7月3日
deleted user

常に気をつけてます。
3人連れてるときは特に、気にしすぎるくらい気をつけてるので、親切な人に、大丈夫ですよ☺️と逆に気を使われることも多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にし過ぎてしんどくなることはないですか⁇

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

もちろん気をつけています。
たまにボーっとしてる人みるとイライラします😂

a

気をつけてはいますが、ぶつかりそうになることはあります、多動なので😂

deleted user

気をつけてるつもりですが、商品を見てる時とか、電話が鳴って携帯見てる時とか、一瞬目を話した隙に色々やらかしてくれます😅

2歳か3歳くらいまではなんとかなったのですが、5歳の今は単独行動も増えてぶつかりかけることが増えました。