※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ファッション・コスメ

美容院で髪色を明るくしたいと伝えたのに、暗くなってしまったのは普通でしょうか。毛先の金色が気に入っていたので、揃えてほしかったのですが、ほぼ黒になりました。

美容院行って、髪色今より明るくしたいって言ったのに、だいぶ暗い色になったんですが、そんなもんですか?毛先が傷んでいてほぼ金色だったので、その金が気に入っていたのでその毛先の色くらい明るく揃えて欲しいと言ったのに、ほぼ黒になりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんではないです😭
何を間違えたらそうなるの?という感じですよね…🤔
自分なら明らかに違う場合その場でやり直し頼みます!
一週間なら受け付けてくれると思うので後からでも伝えたほうが良いかと…

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり違うんですね💦
    一週間前の自分の写真と比べても、今日の方が黒いです(笑)
    お店の人は洗ったらそのうち明るくなりますと言ってましたが、出来上がり初日で暗く感じるのは前より明るくなる可能性は低そうですね😅
    イメチェンしたかったですが、むしろ地味になりました(笑)
    子どもをなかなか預けられないので、もう今回はこれで、次、もっと強く明るくしてって言いたいと思います🙆‍♀️
    画像が今ですが、ここから金に近い明るさにならないですよね(笑)

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金にはならなさそうですよね😂
    までも言われてみれば色抜けした時の金に最初から近づけるならブリーチ必須かな?と思うと、ブリーチ無しでいくならたしかに栗色にはなるのかなぁとも思ったり…🤔
    今回の抜けでもしかしたらオレンジ?金?みたいになるかもしれないし…髪質による…って感じですかね…😔

    • 7月3日
  • M

    M

    そうなんですね💦
    カラーとブリーチの違いもわからないので、いつもカラーだったから、カラーでできる限界の明るさなのかもしれません、、、
    若いママみたいな色にしたかったけど、この色で年相応なのかも(笑)と納得したいと思います🙆‍♀️

    • 7月3日
deleted user

そんなもんといえばそんなもんだし、そうじゃないといえばそうじゃないとも言えますね💦

毛先以外はどんな色、カラー履歴だったんですか?

地毛やそんなに明るくない色だったならカラー剤で金に近付けるのには限界があるので、傷んで金出来上がった金にするのは難しいこともあると思います。

無理なら無理でそういう説明をするのが普通だと思うので、話がなかったなら今思ってることを伝えてみてもいいと思います。

対応してもらえるかどうかはサロン次第だと思います。

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    カラーについて知識がないので分からないのですが、以前は栗色程度で、毛先だけいつも傷んでほぼ金色になるんです😅
    その金にしたかったのに、↑上の方のコメント欄に貼った色になりました(笑)
    栗色よりも暗い気もする(笑)
    イメチェン狙ってましたが、むしろ地味になりました😅
    今回はこれで諦めて、次回はもっと強く明るくしてって言いたいと思います❗️

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ブリーチなしで金にするのは無理だと思ったほうがいいと思います😂

    毛先はコテやアイロンで熱を加えたり、傷んだりしてませんか?

    カラーはどんどん抜けていくので元の色に戻っていくか、若干明るくなっていくかかなぁと思います。

    • 7月3日
deleted user

多分褪色するのを前提に染められたのかと😌
1週間〜2週間くらいで馴染んでくると思いますよ✨

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    カラー後のシャンプー後にタオル取って、あれ?変化無し⁉️とちょっと期待外れでしたが、これから馴染んでいい色が出てくるとのことで安心しました✨

    • 7月3日