コメント
はじめてのママリ🔰
お得だと思います!
結果2000円多く税金を払うことになるのですが、その2000円でもらえる返礼品がお得!と思うとわかりやすいでしょうか?💦なんか私も説明力がなくすみません💦
5自治体以内でワンストップ申請というものを納税のときに選択すれば確定申告にいかなくてすむので手間にはならないと思います!
退会ユーザー
住民税を前払いする感じで
実質負担額2千円で日用品や食品などが貰えます!ティッシュなどの日用品は毎日使うものなので節約できますよ😊
-
いちご
コメントありがとうございます!
なるほど!見るとふるさと納税額は上限があるとみたのですが…さとふるとかでやれば良いのでしょうか?🥲- 7月3日
-
退会ユーザー
源泉徴収票をみて上限をシュミレーションすると金額が分かりますよ!
私はポイントたまるので楽天ふるさと納税でやってます☺️- 7月3日
-
いちご
ありがとうございます🥹
ポイント貯まるのありがたいですね🫣🧡参考にさせていただきます🫡- 7月3日
きなこ
我が家も正社員共働きなので夫婦共にやっています💡
翌年の住民税を先に払ってしまって、自己負担2000円で返礼品を受け取ります👍🏻
返礼品は日用品から贅沢品まで色々あります⭕️
我が家は節約目的で主に日用品を頂いていますが、ティッシュ60箱、トイレットペーパー(数忘れました)、お米20㎏、スペアリブ3㎏、いくら…等を去年は選びました💡
普通に住民税払うだけより生活必需品貰いつつ応援したい自治体にお金落とせるのでお得です✨
会社員の方なら5自治体以下までにすればわざわざ確定申告しなくてもいいですよ👍🏻
-
いちご
コメントありがとうございます😭
そうなんですね!?
調べてもわかりずらく教えて頂きありがとうございます😊!
ちなみにさとふるや楽天などありますが何でやられていますか?後いつからでも始められるのでしょうか?🥲🥲- 7月3日
ママリ
ふるさと納税は、翌年支払う住民税を前の年に住んでいる自治体以外に寄附することによって、返礼品がもらえる制度です。
さとふるや楽天ふるさと納税などのサイトでできます。
市民税の支払い全てがふるさと納税できるわけではないので、源泉徴収票などを用いて、シミュレーションサイトでシミュレーションをします。(前年の源泉徴収票を用いてシミュレーションするので、年収が大きく減る人や不妊治療や歯科矯正など医療費が多くかかりそうな人は要注意です。)
手数料2,000円かかりますが(勝手に引かれます)、お肉やフルーツ、お米などもらえるので、ありがたい制度ですね☺️✨ちなみにこの2,000円は、1年で2000円であり、自治体ごとにかかるわけではないので、上限額内であれば、いくつ納税しても大丈夫です🙆♀️
自治体を5つまでに抑えれば、ワンストップ制度が使え、書類を送るだけで翌年6月以降の住民税が安くなります。6つ以上は確定申告が必要になります。
デメリットは、シミュレーションはあくまでシミュレーションなので、9割くらいに抑えておかないと、オーバーしたら本当にただの寄附になってしまうこと。
あと、返礼品は寄付額の3割程度なので、年収が少ない人は、例えばシミュレーション金額が10,000円だった場合、手数料2,000円払って3,000円程度の返礼品をもらうメリットはあるかな?ということです。
ポイント還元を重視したいなら、楽天ふるさと納税、楽天カード決済ですね🙆♀️✨
-
いちご
詳しくありがとうございます😭!
なるほど…たしかに10000円だと…って言うのはありますね😰
オーバーしないように気をつけないといけない事も聞かなければわかりませんでした😭😭
ちなみに今からでも始められるのでしょうか?😭😭- 7月3日
-
ママリ
今年の分は12月31日までなので、全然間に合いますよ☺️✨
- 7月3日
スポンジ
主人がやってます(1馬力です)。
実際は2000円多くし払うことになるので、それが無駄と思うならダメなんですが、大抵の返礼品はそれ以上の価値があるのでそんだとは思いません!
金額をシュミレーション出来るサイトがあるのでそこで確認してから楽天などでふるさと納税対応の商品を購入するだけです😊
どの時期でもできるので楽天でやるならスーパーセールなどポイントアップの時にやる人も多いですよ。
はじめてのママリ🔰
ちなみに去年は
スイカ2玉
シャインマスカット2キロ
牛タン1キロ
マグロ1キロ
米6キロ✕数ヶ月
もらいました!これが2000円だったらお得ですよね!うちは必需品よりたまには豪華にの楽しみをとってるので、日用品等選択すればかなりお得かと!
いちご
コメントありがとうございます!
共働きなのでその場合私も旦那も両方した方がいいんですかね?後ふるさと納税の上限?があるとみたのですが上限が決まっているのでしょうか?😰
はじめてのママリ🔰
ぜひふたりともしたほうがいいと思います!大きく収入が変わらなければ昨年の源泉徴収票をもとに上限シュミレーションをしてその金額内でやるといいと思います!
うちは念の為それより2万くらい少ない金額でやってます!
いちご
ありがとうございます!
始める月はいつにした方が良いとかあるのでしょうか?今からでも始められますか?😢😢
はじめてのママリ🔰
いつでも大丈夫ですよ!
私は収入金額確認しながら上限オーバーしないように念の為6月と12月にしてます!
品物によっては申請期間が決まってたり、今年もらえるのか来年もらえるのかとかもあるのでそれも確認しつつですね😆✨
はじめてのママリ🔰
あともし確定申告しなくていいようにワンストップ申請をするならその申請書を期日内に送らなきゃいけないとかがあるのであんまり年末すぎると申請が間に合わなかったりするのでそこは注意です!