※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TOMY28
妊娠・出産

38週の検診で、赤ちゃんは下がってきているが、子宮口は開いておらず、骨盤が狭いため自然分娩が難しいかもしれない。来週までに陣痛がなければ刺激を考えるとのこと。経験を教えて欲しい。

今日から38週に入り検診がありました╰(*´︶`*)╯
赤ちゃんは下りて来ている様ですが、子宮口は開いておらず
また、骨盤が狭い為、赤ちゃんの頭がギリギリ通るか
通らないかと医師より言われました∑(゚Д゚)
来週までに陣痛が来なければ、刺激になりました((((;゚Д゚)))))))
骨盤ば狭くギリギリと診断された方で自然分娩で生まれた方が居られたら教えて下さい💦💦

コメント

あぁぁ

私は38wで長男を産みましたが、事前に頭が大きいとは言われず骨盤も何も言われなかったのですがお産の時に産道に3時間詰まって吸引分娩に切り替えられました‼︎
医者は思ったより頭大きくて骨盤も小さかったねー
と笑いながら話されました‼︎笑

参考にもならずすみません(;ω;)

  • TOMY28

    TOMY28

    お返事ありがとうございます(*´꒳`*)
    私も頭が大きめと言われていて、今からドキドキしてます((((;゚Д゚)))))))でも、無事にご出産されたお話を伺え大変参考になりました。

    • 11月29日
maikky

それ私です!
骨盤小さく、長男の頭が2w分おおきく…!
予定日過ぎたらレントゲン予定でした^_^;

結局、39w6dで経膣分娩
丸2日半かかりましたが帝王切開にはならず。
やはり吸引されて出てきましたよ。

よけい不安にさせてしまうような経験談ですみません(>_<)

  • TOMY28

    TOMY28

    お返事ありがとうございます(*´꒳`*)
    生の声が聞け大変参考になります。
    丸2日半、大変でしたね💦💦でも、無事にご出産されたお話を伺え勇気が出て来ました╰(*´︶`*)╯

    • 11月29日
  • maikky

    maikky


    大丈夫です、元気に産まれてきます!
    先生も、母子ともに問題なければ切ったりしないはずですし
    なによりママとお子さんが無事にお産を終えるのが一番ですよ。
    構えすぎず、残りのマタニティライフを過ごされてくださいね。

    ちなみに吸引分娩だった息子は
    風邪もほとんどひかず頑丈&モリモリ食べる子に育ったので(むしろ油断するとむちむち)
    ご安心ください(*´ー`*)

    グッドアンサーもありがとうございます。

    • 11月29日
  • TOMY28

    TOMY28

    ありがとうございます(*´꒳`*)
    残り少ないマタニティライフを楽しみます╰(*´︶`*)╯
    こちらこそ、コメントありがとうございました❤️

    • 11月29日
yunoka

私も、骨盤狭いので経膣で産めるか分からないと言われてました!
36週でレントゲン撮ってそう言われたので、それ以降は赤ちゃん大きくなりすぎないように食事制限したり、子宮口柔らかくする注射を週3回打ち続けて、40週3日で2878gで経膣で産みましたよ。
分娩の際には、いつでも帝王切開に切り替えられるように準備されて、赤ちゃんの心拍下がったら緊急帝王切開に切り替えますので、と宣言されて分娩が始まりました(>_<)
吸引分娩でしたが、病院ついて5時間の安産でしたよ!

  • TOMY28

    TOMY28

    お返事ありがとうございます(*´꒳`*)
    子宮口を柔らかくする注射があるんですね∑(゚Д゚)私も運動や食事を気を付けてはいますが、今で2900gぐらいあるのでドキドキです。吸引分娩で5時間の安産、私も続きたいです♪(´ε` )

    • 11月29日