
コメント

退会ユーザー
私も抱っこで寝ても背中スイッチで起きてしまうので最近は添い乳してます😅💭

あきらプリン
オムツでなかったら何やっても泣くと思いますので、私なら放っておいて泣かせておきます(o^^o)
-
まめちゃん
コメントありがとうございます!
放っておくと疲れて自分で寝てくれますか?- 11月29日
-
あきらプリン
いえいえです!
ギャン泣きしたら流石にあやしますが、普通に泣いていたら時間計って泣かせておきます⭐️我が子わよく泣き疲れて寝てましたよ)^o^(- 11月29日
-
まめちゃん
質問ばかりすみません🙇
どのくらいの時間泣かせてました?- 11月29日
-
あきらプリン
大丈夫ですよ!
20分わ泣かせてましたよ⭐️- 11月29日
-
まめちゃん
私も少し泣かせておいてみます(><)
ちなみにどのくらいの月齢で落ち着くものなんでしょうか?- 11月29日
-
あきらプリン
そうしてみて下さい!
落ち着くか落ち着かないかわその赤ちゃんそれぞれですよ⭐️- 11月29日
-
まめちゃん
そうですよね(´;ω;`)
ありがとうございました!- 11月29日

はるちゃん
うちの子も2ヶ月くらいまでは授乳以外はずっと抱っこでしたよ!夜は抱っこしたまま寝てました(笑)
-
まめちゃん
コメントありがとうございます!
うちの子夜は寝てくれるんですよね〜
昼間ずっと抱っこだと何も出来ないですよね。- 11月29日

さら
ウチも抱っこ大好きなのでボバラップ使ってます
-
まめちゃん
コメントありがとうございます!
うちも抱っこヒモだと寝てくれますが動き制限されませんか?- 11月29日
-
さら
ある程度制限されますが両手が使えるので、まぁマシかな?と思ってます。
もう寝ていてくれるなら…という気持ちです。- 11月29日

ちょり
その頃はほぼ一日中抱っこ紐してました。料理も洗濯も掃除も自分が食事するときも、抱っこ紐です。つらいけど私は泣き声の方がストレスだったので、そうしていました。うちは2時間とか泣いても疲れて寝ることがなかったので💧
-
まめちゃん
抱っこヒモのまま座ったりしてました?
座るとなぜかバレちゃいます 笑
泣き疲れても寝ない子もいるのですね。
1日中抱っこはどのくらいで落ち着きましたか?- 11月29日
-
ちょり
座るとバレますね確かに笑
なので起きてる時や眠りが浅い時は立ってユラユラして、寝たなーーと思ったら、ものすっごくゆっっっっくり、なるべく動かずに座ったりしてました笑 それでも途中で気づかれて結局立ってることのほうが多かったように思います。
うちは3ヶ月になってすぐ寝返りをしたので、そのあたりからは一日抱っこは減ってきました。昼寝の寝かしつけは4ヶ月くらいまで抱っこ紐でしたが、その頃には多少は置いても起きなくなってきた記憶があります。- 11月29日
まめちゃん
コメントありがとうございます!
昼間もですか?寝てもすぐおきちゃいます(><)