
コメント

かおりん
だんだん濃くなってきているので希望あると思います。
できたら、朝起きて時間を統一されて検査したほうが、結果が分かりやいと思います。
私の病院は、BT11で50以上あれば判定出してるようでした。
かおりん
だんだん濃くなってきているので希望あると思います。
できたら、朝起きて時間を統一されて検査したほうが、結果が分かりやいと思います。
私の病院は、BT11で50以上あれば判定出してるようでした。
「妊娠」に関する質問
二人目妊娠してた😳 パートだったから育休手当とかなくて、休んでから貯金が減ってく一方だったから復帰したらまた貯金頑張ろうと思ってたけど、復帰したところでまたすぐ産休入るから約2年収入なしなのつらすぎる🥹 早く二…
2人目以降妊娠経験がある方に質問です🙇🏻♀️ 胎動は何週頃感じ始めましたか?🥺 1人目は20週頃だった気がします。 2人目以降は早く感じる方が多いとのことなのですが今回はまだ感じなく不安です、、、
体外受精、顕微鏡受精された方でホルモン補充で2.3回移植で授かれず 後に自然周期の移植で妊娠出産まで行った方どのくらいおられますか? 12月末に3回目の移植ですが今月と来月はリュープロレリンとゆうホルモンを抑える注…
妊娠・出産人気の質問ランキング
an\(◡̈)/
コメントありがとうございます!
そう言ってもらえて嬉しいです☺️
確かに検査薬の時間バラバラですね💦明日は朝イチに試したいと思います( ¨̮ )
50あれば判定もらえるんですね!!
少し自分でも調べたところ、100はないと厳しいと書いていたので、それをクリアしたいなと😩
クリニックによって違うんですかね🥲
かおりん
私は、今まで3回移植して、3回BT11での判定で陽性をいただいているのですが、低いほうが確かに難しいのかなというイメージではありますが、その子その子で伸びしろ全然違いますし、高くてもダメになるパターンもあるので、何とも難しいところですよね。
実際、娘は一回目の移植でhcg200でした。ニ回目はhcg270で、途中心拍停止で流産しました。三回目はhcg1000で今お腹にいる子という感じです。
娘は、hcg200でしたが、成長はお腹にいる子より早かったです!
なので、本当にその子の生命力次第なのかなと思ったりしています。
an\(◡̈)/
そうだったんですね!詳しく教えていただき、ありがとうございます😊
今はこの子の生命力を信じたいと思います☺️
ありがとうございました(⑅•ᴗ•⑅)