
コメント

しずく
1歳半検診ですかね?
私は使わなかったので曖昧ですが、スリッパ置いていた記憶があります💡
持ってきたのにあるやーん!って思った記憶があります(笑)

ミミ
先々月1歳半検診行ってきましたー!スリッパすっかり忘れてて貸し出ししてもらいました!私が行った時は結構借りてる人いたイメージです🥺
-
☆krn☆
貸し出してもらえるんですね!
荷物になるので私も借りるつもりで行こうかなと思います笑
お返事ありがとうございました✨
ちなみに健診時間はどのくらいかかりましたか?- 7月2日
-
ミミ
なんなら裸足(靴下)で歩いてる人もいました!わりと綺麗なのでそれでもありかもです🤣
もうなるべく荷物減らしたいですよね笑。
何時スタートでしたっけ?!記憶が、、、笑。私少し早めに行って待ってたので最初から3番目とかで割とスムーズに行って14時過ぎには終わってました!やっぱり遅くきた人は終わるのも遅くて、お昼寝時間と被ってる子とかはギャン泣きでママさんたち大変そうでした🥲- 7月3日
-
☆krn☆
そうなんですね!
最悪靴下でも乗り切れそうです笑
受付時間が2つに分かれていて我が家は12:15〜の方だったので終わるのも遅くなりそうかな?と思っています😇
うちの子も飽きて泣いちゃいそうです😅- 7月3日
-
ミミ
靴下でもいけます😂
そうなると多分12:00頃に行けば多分車の中で待ってる人もちらほらいて、その中でも検診センターの中で待ってる人もいて、私も最初は車で待ってたんですけど早い者勝ちみたいなのある、、?って思って10分まえぐらいに入って、ベンチもあったので座ってました。そしたら1歳半検診の人ここに並んでください〜って言われたので先頭の方を勝ち取って笑、母子手帳みせて番号渡されてそれで動くって感じでした!
おもちゃとか絵本とか持ってきてる人もいました!あとは、問診〜歯科検診までの間が結構時間あったのでみんなフリーに歩かせてたり、扉にゾウとかの動物の絵が書いてるので見せに行ったり、、って感じでした🥹
グッドアンサーもありがとうございました🌼- 7月3日
-
☆krn☆
分かりました!
12時に着けるように行ってみます😊
詳しくありがとうございました✨- 7月3日
☆krn☆
そうです!
やっぱりスリッパ置いてあるんですね😊
ありがとうございました✨