※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

マイナンバー作ろうと思ったんですが、通知カードの住所と現住所が違い…

マイナンバー作ろうと思ったんですが、通知カードの住所と現住所が違います!
こーゆー場合って通知カードのバーコードからのオンライン申請だとそのままの住所になってしまいますよね?
新しい住所で作りたい場合ってどうしたらいいかわかりますか?
仕事の都合上、オンライン申請きぼうです!!

コメント

deleted user

現住所で住民登録すればいいのでは?

  • まま

    まま

    住所入力の欄が出なくて、、なのでここまま登録すると前の住所でカード出来てしまうと思って🤦‍♀️

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通知カードの住所=住民登録の住所
    マイナンバーカードの申請も住民登録してある住所でないとできませんよ。

    • 7月2日
mamari

通知カードは廃止されたので、住所変更が出来ないと思います。なのでそのまま現住所でオンライン申請できないですか🤔?

  • まま

    まま

    なんかオンライン申請する時に交付申請書のQRコードを読ませて申請なんですけど、それを読ませると住所入力が出なくて、、なのでそのままの変更前の住所で登録されてしまうんじゃないかと🤦‍♀️🤦‍♀️

    • 7月2日
  • mamari

    mamari

    そうなのですね💦でしたら、お忙しいとは思いますが役所に行って、申請手続きするしかないと思います…🥲

    • 7月2日