※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
妊娠・出産

排卵日が特定出来てるとして、6w6dで胎芽が見えないってどうなんでしょうか(>_<)?

排卵日が特定出来てるとして、6w6dで胎芽が見えないってどうなんでしょうか(>_<)?

コメント

𓆡はらぺこ大根虫𓆡

人それぞれじゃないですか?
8wで心拍確認出来る方もいらっしゃるので

  • あやこ

    あやこ

    そうですよね。
    胎のうも小さく不安で…
    ゆったりと待ちたいと思います。ありがとうございました。

    • 11月29日
mm.7

うちは、みてませんでしたよー!
6w6dで6㍉の胎嚢のみでした💡

  • mm.7

    mm.7

    みてませんでした。じゃなく、見えませんでした。です💦💦

    • 11月29日
  • あやこ

    あやこ


    胎のうは9,1ミリで先生には何も言われなかったのですが、自分で調べると平均よりかなり小さいようで不安になり質問しました(>_<)心拍は何週ごろ確認できましたか?

    • 11月29日
  • mm.7

    mm.7



    心拍は8w6dのときに確認出来ました!


    その前にも出血してるし、科学流産かもしれない、なかなか胎嚢見えなくて子宮外かもしれない、成長遅いので、流産になるかもしれないって散々言われました😅
    でも順調に育ちましたよ☺❗

    • 11月29日
  • あやこ

    あやこ


    私の次の健診も8w6dの予定です!そこで心拍確認できますかね(>_<)
    待てばただ済む事なんですが、流産が怖くて💦
    お話聞けて希望持てました!
    ありがとうございます(^^)

    • 11月29日
  • mm.7

    mm.7



    待ってるのが長いし、色々検索しては不安になりますよね😰
    心拍確認出来るといいですね😳👍

    • 11月29日
deleted user

人によるんだとは思いますが、一般的にみたら、心配ですよね。病院では、あまりいい話されないのでは?

  • あやこ

    あやこ

    特に病院では何も言われなかったのですが一般的には心拍確認できるころですよね(>_<)
    ゆったりと待ちたいと思います。ありがとうございました。

    • 11月29日
ミシェル

あたしもまだ心拍確認出来ていません。
生理周期は28周ですか?
不安でしょうがなかったですが、気にしないようにして前向きに考えるようにしました。
一般的にはなんで、マイペースな子なのかも知れないですよ?
ママが不安だと赤ちゃんも不安になっちゃうよ(><)
と、あたしは自分に言い聞かせてますよ。