
コメント

ママリ
その習い事をどの程度重要視しているかによりますが、うちはやめさせてもいいと思っているので、公園の方がいいならもう習い事はやめよう。って話してます。今のところ習い事好きみたいでじゃあ我慢するって言います!
親がやらせたい場合は困りますね💦約束を破ることに焦点合わせて話すとかですかね🤔

退会ユーザー
公園は明日も行けるけど、習い事は今日しか行けないよ!先生待ってるけどどうする?!って言ってます🥲
でも正直、効果ない日もあります😵💫
ママリ
その習い事をどの程度重要視しているかによりますが、うちはやめさせてもいいと思っているので、公園の方がいいならもう習い事はやめよう。って話してます。今のところ習い事好きみたいでじゃあ我慢するって言います!
親がやらせたい場合は困りますね💦約束を破ることに焦点合わせて話すとかですかね🤔
退会ユーザー
公園は明日も行けるけど、習い事は今日しか行けないよ!先生待ってるけどどうする?!って言ってます🥲
でも正直、効果ない日もあります😵💫
「習い事」に関する質問
お母さんってそもそもしんどいものだと思うのは良くないですか。ハッピーに過ごされてる方はいらっしゃいますか。2人目が産まれて1年ちょっと、毎日本当にしんどいです。しんどい中にも楽しい尊い思うことはいっぱいあり…
【妊娠中の自転車について】 現在幼稚園年少と自宅保育の2歳の子を育てています。 3人目の妊活をしようと思うのですが、みなさまは妊娠が分かったらすぐ自転車に乗るのをやめましたか??(気が早い話ですが💦) 途中まで乗…
お子さんが発達性協調運動障害の方いませんか? 小2の子どもがいて、週2で運動の放デイに通っています。運動が苦手なため体重が増えていく一方なので、習い事としてやるか分かりませんが水泳を考えています。 体育の授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ポジティブな声かけとしては、同じ習い事のお友達待ってるよー!とか言ってます☺️