
コメント

二人目🔰
いきなりなりましたか?
それとも出産したあとになりましたか?
わたしは一人目の子出産したら躁鬱になってました。
いった方がいいです。
薬飲むと少しは落ち着きます、
ただ、先生は怒るのは仕方ないって言ってました。
あんまり無理せずにです。

りこ
ホルモンバランスの影響が大きいと思います。
ピルは飲まれてないですか?
私も出産後毎月ずっと体調も精神も不安定でPMSも辛かったです。
あと栄養不足からイライラは酷くなるようです。私自身はカフェイン断ちや鉄分の錠剤、ビタミンを飲んだらかなり感情の起伏が少なくなりました。
カウンセリングの病院は、主に心療内科になると思うのですが、婦人科でも悩みに沿って漢方など出してくれるところもあるので、探されてみても良いかも知れません😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
TV見せて
いまも怒鳴りそうでトイレに避難中です。
まだ2人目が10ヶ月のため
授乳してるのでピル飲んでないのですが
断乳してもいい月齢だし
ピルも考えてみます。- 7月2日
はじめてのママリ🔰
出産してから…酷くなったと思います。
わたしの暴言がひどく
夫ともケンカするようになりました。
薬飲んだらマシになるなら
薬を考えたいです。
週明けに近くの心療内科に
予約電話してみます。
ありがとうございます
二人目🔰
わたしも旦那と喧嘩絶えなくて、なんかおかしいなーって思っていったので。
二人目は妊娠中なんですね。
妊娠中でも飲める薬はありますよ。
わたしも二人目妊娠していて、
保健師さんと相談しながら病院へいったら飲める薬あったので、飲んでます。
多くは飲んでないので、大丈夫かと。
たまにイライラする時はありますね。
前よりかは良くなりました
予約して行ってみて下さい!
はじめてのママリ🔰
返信
ありがとうございます。
2人目は出産済みで
まだ10ヶ月の赤ちゃんですが
これを機に断乳して
ホルモンバランス整えたいので
ピル飲みたいと言おうと思います!
明日、婦人科に相談してみます!