※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

お宮参りやハーフバースデーをしたいけど、忙しくてできない。他の方はどうしているのか気になる。

産まれてから今までお祝い事やイベント事全くしてあげれてないです(´;ω;`)

お宮参り、初節句、お食事初めなど...
産まれたらこれもしてあげたいなーなんて思ってたら、
雪国なのでお宮参りもできず、、、(産まれたのは1月)

遅くてもやってあげようと思ってたけど、帝王切開の傷口いたいし、里帰り出産ではなくワンオペなのでそんな暇もなく. ..月日が経ち今月ハーフバースデーになっちゃいます😭

ハーフバースデーこそは‼️と思うのですが、
皆さん色んなお祝い事やっておられるのでしょうか💦💦
私に余裕がなくてできなくって...
言い訳なんですけどね😥😥😥

コメント

はじめてのママリ🔰

私も小さい頃家族に誕生日や七五三とかしたことないです!母子家庭だったので、
でもたまーにされると嬉しかったです!
当たり前じゃないし主さんのペースでいいかと。

  • ゆー

    ゆー

    ホントですか!?
    私自身小さい時誕生日も3歳まで七五三もしてもらえてなかったので、大人になって他の友達がやってもらってたの聞いてショックだったんですよね😵
    やから我が子にはとか思ってるんです。

    だけど、お宮参りとかそんな余裕ないけどみんなどーしてるん??って思いまして💦やってあげなきゃやっぱマズイ?親失格?まで思ったりしたので💦

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなんで親失格なんてそんなことないです!
    ちゃんとご飯あげてオムツ替えて愛情注いであげていれば立派なママです!
    子育てなんて手抜きでいいってよく言います!
    お写真やイベント事の思い出も必要ですがそれに優るぐらいの別の楽しさを家族で作ればいいんですよ!
    無理してする必要は全然ないです!逆に大きくなってから沢山喜ばせてあげるために貯金してあげてください!
    応援してます🙌🏻

    • 7月2日
  • ゆー

    ゆー

    そう言ってもらえて救われます✨
    ありがとうございます!!!!
    やってあげたいのに、実際はそこまで手が回らずいっぱいいっぱいになっちゃってまして💦💦
    私の要領が悪いのか...と思っちゃいました😭😭😭

    別の楽しさを!!!!息子がゲラゲラ毎日ツボに入る言葉が違うので、それで二人でゲラゲラ笑っています🤣それだけでも幸せですよね💕
    大きくなったら困らないように、しっかりと貯金してあげようと思います😊

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なママさんだと思います!
    頑張ってください🫶🏻

    • 7月2日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    そんな風に誰かに言ってもらえて幸せいっぱいです🍀
    はじめてのママリさんもうすぐ赤ちゃん産まれると思いますので、お身体気を付けて下さいね*

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

わたしも全くでしたよ!
3人目だけ心にも余裕あって
ニューボーンフォトから
お祝いの時は撮影いってます😊

  • ゆー

    ゆー

    バタバタでできないですよね😣
    私そんな余裕1つも無いんやけどってなってまして💦

    やっぱりヤバイか親として失格か...と不安に襲われてしまいました💔

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目はとりあえず1歳だけ
    撮っとこ〜で、1歳だけ
    撮影行きましたよ🥺

    そんな思わなくて
    大丈夫ですよ!!🥲
    コロナもありますし😖

    • 7月2日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます*
    そんな感じで言うてもらえて救われます✨

    ホントに何も出来てなかったので💦
    ゆるーくやれる時にですね❤️

    • 7月4日
はなまる

実は私も下の子の1歳のバースデーまだやってないです😭
ちょうど誕生日の4日前にコロナに感染してしまい準備も全く出来ずに、、
やろうやろうと思いつつもう来週には1歳2ヶ月になってしまいます😭
全然準備できてないですが、もうこれ以上は伸ばせないので次の日曜日にやるって宣言して今夜中も準備中です🥹
上の子の時は全部やってたのになあ、、
一度タイミング逃すとだらだらしちゃうの本当反省です😭

  • ゆー

    ゆー

    体調は大丈夫ですか??
    少しは良くなってたら良いのですが✨
    娘さんの誕生日の準備されてるの素晴らしいです💕

    中々イベント事してあげれてなくて、自分が要領悪いからかとか思ったりしました💦💦
    派手には全くできないけど、地味でも自分のできる範囲でお祝いしてあげようと思います🍀

    まずは、ハーフバースデーから!!!!

    • 7月2日
ももちゃんと怪獣

2人目は全部やってない!
1歳もやってない!
現場からは以上でえっす!

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    現場から以上ですに笑ってしまいました(笑)
    気持ちが楽になります😊

    • 7月4日
結優

お宮参りはお義母さんと4人で簡単に参拝、初節句は旦那の実家に鎧兜を飾ってもらってスマホで撮影、お食い初めしてないです。

お宮参りの代わりに2ヶ月になったばかりの頃にフォトスタジオで袴姿の写真を撮ってもらったり、1歳の誕生日に両親で1歳から食べられるケーキに飾り付け(フルーツ食べないからみかんのみ)して、ハッピーバースデーを歌ってスマホで撮影。プレゼントを渡して後日、フォトスタジオで写真を撮ってもらったり。

ハーフバースデーやってません。

お祝いとかイベントより、いろんなところに出掛けて、たくさんの経験や思い出を作ることに、どちらかというと費やしてます。

  • ゆー

    ゆー

    私普通のお参りだけ行っただけで😭
    フォトスタジオで!!!!と思ってたんですが、そんな余裕まっったく無くて気付いたらもうすぐ6ヶ月です😵

    どんなけ時間あっても足らなくて...
    ヤバイやんって1人焦りました💦
    でも色んな所にでかけて沢山の経験や思い出作るって大切ですよね❤️
    私もそうしたいと思います。

    暑さが厳しいのでこの季節は中々厳しいですが、夕方の涼しい時に散歩したりして一緒の時間を楽しもうと思います。

    ハーフバースデーはどーしてもと思ってますが、日にちずれても良いからやってあげたいなと思いました✨

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

私の場合は旦那も記念で何かと写真を残すのが好きなので、長男にはお宮参り(里帰り先の近くでマリオ撮影)、百日祝い(旦那の実家近くで愛犬も撮影出来るスタジオ撮影)ハーフバースデー(自宅でケーキ作って撮影)、それ以降はたまたま近所にワンコイン撮影してくれるママカメラマンさんと出会ったので年賀状や初節句、1歳記念などはその方に500円で4-5枚程キレイな写真を撮ってもらってます😊
1歳の時だけはせっかくなのでスマッシュケーキを動画で撮って残しましたし、初節句はベビー袴を作って着せました❣️

日中はワンオペですが帝王切開ではなかったですし、関東住まいで旦那が協力的だったのが良かったのかもしれませんね😅
私自身、大雑把な性格ですが旦那が几帳面なのでいつも「○○(私)最後に美容院行ったのいつ?今度行ってきなよ」とか言ってくれるくらい気を配ってくれるので、余裕が持てたのかもしれません💦

ゆーさんも、無理は良くないですし出来そうと思った時でいいと思うので、余裕が出来たら当日じゃなくていいのでお祝いしてもいいと思いますよ😊
写真を見返したりした時は、親としても子供の成長を凄く感じるので撮っておいて良かったねと旦那とよく話してます🎵

ゆみ

一応お宮参り、初節句、お食い初め、ハーフバースデー、1歳以降は誕生日やってます。七五三もやります。毎月誕生日的な事をやってる子もいてそれはそれで凄いなと思いますが、イベントは親の自己満的な所もありますし(笑)、やらなくても全然問題ないですよ?

  • ゆみ

    ゆみ

    ゆーさん❤️
    最後問題ないですよ!の間違いです😂

    • 7月2日