
コメント

はじめてのママリ🔰
変な人とかは一定数絶対どこでもいますよー🤣
私も言われたことありますよ〜!
バカにしたように『この世の終わりかって位泣いてるwww』と💦
うちの子が泣いてあなたに迷惑かけてますか?ってイライラしました😓

はじめてのママリ
えー、すれ違いざまに💦怖いですね🙄
変に高圧的なお母さんはいましたね。見かけも、お母さん、って感じもなく、セレブ感満載で、基本挨拶しても無視でしたよ。
そこの子どもは、なんだか性格きつめで、みんなから怖いと言われてました。
行事の時に、保護者の方お迎えに来てください!とみんなが子どもを迎えに行く中、
そのお母さんだけ、
遠くから眺めていて子どもを迎えに行かない時があり、、
なんかモヤモヤしたのと、
子どもが寂しそうに見ていた姿は忘れません。
今は転園したので、会うことはないですけどね。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
色んな親御さんがいるんですね😂
そのママさんも謎だ😂
皆んなが皆んなじゃないけど、今回の件は良い気がしませんでした😢- 7月2日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
やはり変な人っているんですね😣
わざわざ声にして言ってくる意味ですよね😤その方とはその後も同じ園でしたか?
私はその言ってきたお父さんがどの子の親なのかとか、全然分かりませんが、やはり良い気はしませんね😢
はじめてのママリ🔰
いますよ〜!会社や学校でもいましたし🤭笑
ホントですよね!
それ言って何の得がある?と思います😩
そのままですよー!
まぁ一時はイライラしましたし、今でもすれ違うとモヤッとしますが。笑
幸い一つ上のクラスのお母さんでしたし、私の人生に何の関係もないや💡ってスルーしてます。
すれ違ったらこんにちはー。って声かけてやりますよ🤣
分かりますよ!誰だってマイナスなこと言われて嬉しくなる人なんていませんもの💧
たまたま今回は運が悪かったんですよ!
でも、本当に転園とか考えたいくらい嫌なのであれば、検討しても良いと思います😊
はじめてのママリ
はじめてのママリさんのコメント読んで、なんだか気が楽になりました🤗✨
まさに、私の人生に何も関係ないや!って思うとその通りですもんね🐰
今回この体験をした相手がお父さんと言う事で、男なのに子供みたいな奴😤って思うようにします(笑)
本当にありがとうございます😊