![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産手術後、旦那さんのサポートに感謝しつつ、再度の妊娠を願っています。授かりについての経験を教えてほしいです。
流産手術、、、まさか自分がとすごく辛かったですが急な出血で病院に行くと子宮口にもう出てきてるとのことで診察台で処置をされ麻酔なしで引っ張り出されました😔😔
もう痛くて痛くてでも動けなくて冷や汗かきまくりで叫びまくり痛すぎて泣いて痛みに耐えるの必死で流産したのに手術後はすごく冷静で、、、自分でもびっくりするぐらい、、、最初から成長遅いって言われてたから心構えできてたのかな。けど旦那さんも初めての子供で頑張って私の事を理解しようと自分なりに調べて勉強してくれて毎日家のことも手伝ってくれてたのを思うととても辛いです。
誰にでもあることやからまた頑張るよって言ってくれるけど旦那さんも内心辛いんだろうなと思いつつあまり悲しいとか寂しいとか亭主関白すぎて表に出さないひとだから余計に心配です、🥺なのに仕事中でも病院に連れて行ってくれてそばにいてくれたから私も落ち着いてたんだと思います🥺
しっかり水子供養に行きまた頑張りたいと思います😔
↑この件も旦那から言われまさかこんな事知ってて自分から言ってくれる人だったのかとびっくりしました🥲
こんなこと聞くのはダメだと思うのですが、、、流産した方その後どれぐらいで授かりましたか🥺??おしえてほしいです😔
私は早く子供が欲しくて結婚して1周期で授かりましたがダメでした。けどちゃんと妊娠できる体だよと我が子が教えてくれたんだと思ってます。
できれば2.3ヶ月後にまた戻ってきてくれたらいいなと思っています。
- 初めてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント
![ペッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペッパー
つらかったですね。気が済むまでたくさん悲しんで、身体を休めてください。
私は流産後1回生理を見送ってその次の周期で妊娠しました。先生によっては出血がおさまったらすぐでもOKだったり3回生理を見送るように言われたりさまざまなようです。
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
質問回答になってないですが
お辛い経験をされましたね。
きっと旦那様も口には出さない
ですがしっかりお子さんのこと
思ってくれてるんですね。
絶対また戻ってきてくれますので
心身共に健康であることを
願ってます☺️
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
結構旦那の方がメンタル弱めなので私が頑張って元気でいてくれてると思って出してないのだと思ってます😅逆に無理させてるのかなと心配ですが…- 7月1日
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
お辛い経験でしたね😢
私も結婚して一周期で妊娠し、それが流産でした。
手術後、4か月後にまた妊娠しました。
赤ちゃん、きっとお空に忘れ物取りに行ったんですね🌈👶
すぐ戻ってきてくれますように😌✨
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🥺🥺
まさか1周期で授かれると思ってなくて嬉しかったから余計に辛いですよね😔
旦那も同じ気持ちなんだろうなと思うと私が笑顔でいないとなと思い頑張っちゃってます😅
また頑張ります👶💕- 7月1日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😔
やっぱり先生によって違いますよね💦明日もまた出血の度合いを見ようって事で行くのでそこでまた詳しく話してくれると思うので早く授かれるよう今は体を休めます🥺💕ありがとうございます🥲