![Coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が新生児仮死状態だった可能性について相談。出産時の経緯や健康問題について心配。情報提供をお願いしています。
新生児仮死状態について教えてください
娘は現在3歳です
新生児仮死状態と言う言葉を知ったのは今です
結論から言うと娘は産まれたとき新生児仮死状態だったのではと思い投稿しました(説明もあやふやで病院が隠蔽している?)
自宅で前駆陣痛が始まりDV元旦那(私は現在シングルマザーです)が起きてから言い合いになり破水してしまいすぐ産婦人科に行ったところ破水していて
感染症が心配なので促進剤を使って早めに産もうという話になりました
が、私自身が小児喘息を過去にしていた事もあり(喘息もちは点滴の促進剤が使えないと言う病院からの説明)でいちばん効果の弱い錠剤の促進剤をさらに半分に砕いてから1時間おきに飲んでいましたが
途中から私自身の記憶が途中途中途切れていますが
記憶があるのは子宮口が3cm?くらいでも陣痛がかなり痛くて息が出来きていなかったようで気付いたら陣痛室に産婦人科の先生達が10人くらい居ました
その場で緊急帝王切開が決まったようで車椅子に乗せられ手術台に乗せられ腰椎麻酔を最低でも5、6回刺されました
刺された時に足に電気が走ったようにビーンと伸びてしまい死ぬかと思いましたがなんとか麻酔がきいて娘が取り出されましたが産まれてからも泣かず、、
生後6ヶ月ごろに肩をすくめるような動作が気になったので大きい病院で診てもらいましたが乳児ミオクロニーてんかんと診断されてから主治医がかわり現在チック症の診断が出ています
出産時は離婚調停やらで病院側のミスとも思いもしなかったので今さっきYouTubeでふと目にしたので投稿してみました
突然のことで投稿文もぐちゃぐちゃかもしれませんが
乳児仮死状態のことを知っている方少しでも何か情報を教えてください
場合によっては病院?、元旦那?も訴えようかと思っています
- Coco(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院側のミスというのはどういう内容でしょうか?医療ミスによっててんかんや、チック症など診断されたなどでしょうか?
息子もCocoさんの娘さんと全く同じ状態で産まれているので、気になりました!
![小豆の母🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小豆の母🔰
新生児仮死は新生児、産まれた時になんらかの原因で低酸素状態や循環不全を起こしている状態のことだと思います🤔
理由は様々だとは思いますが、
Cocoさんはどこに対して疑念を抱いていますか??
説明不足に対してでしょうか?
新生児の低酸素で唇がチアノーゼを起こしたりは有り得ますが、確か新生児仮死の基準と言うか、スコアがあるのでそのスコアを達しているかいないかなんじゃないかと思われます。
多分、途中途中の途切れた場面で息ができない時に胎盤を通して酸素が伝わりにくくなっていたこと、そこから緊急帝王切開に変更になったのではないかと思われます。流れを聞いていると😣
そこからの神経学的要因にその低酸素状態の時間が影響する可能性は極めて高いですが、産まれてすぐの赤ちゃんの診断は何かなかったのでしょうか🤔?
低酸素状態でこういう状態でした。を説明されていないと説明不足だなぁと思いますが、今後どうなるかは正直ドクターにもわかり得ませんし、産まれてから小児科の先生からも特に異常を言われていないのであれば
判断は難しいものだったのかと思います。
病院側が隠蔽ってかなりリスクが高いのでそうそうすることじゃありませんが、納得の行く答えが出るなら訴えてもいいかもしれません。でも訴えるのにもお金は要りますので、後悔のないように!!
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
どのあたりが病院側のミスでしょうか?
とりあえず新生児仮死なら母子手帳の分娩の記録のところに書いてあったりアプガースコアでわかりますよ🙌🏻
でも新生児仮死ならしっかり説明もすると思うんですけどね、、、
![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつ
話が違うかもしれませんが、
上の子の出産の際に、早期胎盤剥離になり、子供が低酸素で母子共に危険だから、急いで出しましょう!ってなって出産しました。
ですが、母子手帳にそのような記載は一切なし
なので下の子を妊娠した時に、早期胎盤剥離になったと言っても、母子手帳に書いてないので信用してもらえない事ありました。
私はもう絶対そこの産院では産まないと決めました。
説明不足すぎて意味がわからないですよね。
気持ち察します。
陣痛中って本当に意識遠のいてるからこそ、産んだ後に説明が欲しいですよね。
![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちゃん
少し時間経ってますが、、
もし、新生児仮死状態にあったのなら、産まれたあと保育器に入ったりとなにかしらしてたと思います!
産まれたあとの赤ちゃんどうでしたか?普通に母子同室や新生児室にいたのなら新生児仮死はあんまりないかなと思います。
また新生児仮死の原因は病院のせいではなく胎児の機能不全から起こると思うので病院が、隠蔽するなどまったくメリットないと思うのでなかなかないと思います。
あとは、母子手帳をみてみてください。
説明があやふやなのは宜しくないと思いますね💦
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
長男が新生児仮死、胎便吸引症候群で産まれました。
しかし母子手帳には書いてありません。
長男が産まれて1ヶ月後くらいにその先生色々あり訴えられて産科はなくなりました!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
まず帝王切開の時の麻酔で足がビリっとすることはあります‼️私もありました。
新生児仮死であればその場でNICUのドクターや産科のドクターから治療の為に色々説明があると思います。
もしそうなら色々と隠しきれないと思いますよ……
そして3年経った頃にそうだったと思うとなっても今更ってなってしまうと思います。
色々証拠等がない限り難しいと思います。
とりあえず病院に出産時のカルテの提示等をお願いするとかのがまずはいいのかな?と思います。
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
母子手帳にアプガースコア載ってますか?
出産後すぐは紫色でも、5分後の数値がどのくらいかによるかなと思います。
載ってなかったら、それだけでも産院に聞いてみたらどうでしょう?
私の姉が新生児仮死だったと母が言ってましたが、これまでも現在も特に問題なく生活してます!
Coco
私自身喘息持ちで錠剤の促進剤を半分にして使いましたがそれでも効きすぎて子宮破裂寸前までいって帝王切開だったので、、、
その結果新生児仮死状態?なのかわかりませんが色々思い返すと繋がる部分が多くて、、、
はじめてのママリ
心配なのであれば、一度産院に聞いてみてはいかがですか?
私の考えではありますが、正直息子もドラマやYouTubeの出産動画みたいにピンク色?ではなくチアノーゼ状態、10.15分ほど泣きませんでした。チューブなどで処置されましたがそれでも泣かず、別室に連れて行かれて処置されました。ただ、その処置内容は聞いていません。
訴えるには大事すぎるかな?と思いました。