
片付けが大変で家が散らかっているので、整理整頓のコツを教えてほしいです。
片付けるのは時間かかるのに散らかるのはほんの一瞬…
家が常に散らかってます😂
散らかるタイプだったけどこうしたらきれいに保てるようになったとか
あれば教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ドキンちゃん
上の段に本類が置けて、
下がボックスになっている
おもちゃ収納を購入してから
子供も積極的におかたづけしてくれるようになりました☺️
カテゴリーごとに分けれておすすめです✨

あんず
うたもまだ整えている途中なんですが、、、物の量が多いと小さい子は次から次に出すのでほんと一瞬で散らかりますよね💦
なのでうちでは今好きなオモチャを厳選して数個だけ出す事にしました☺️
お片付けも早く出来るし、それで飽きたら片付けているおもちゃと入れ替えると新鮮なのか遊んでいなかったおもちゃでも遊び出したりします😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり物が多いのが原因ですよね😅
入れ替え方式良さそうですね!
ありがとうございます☺️- 7月1日

c
わかります、、、(笑)
我が家はボックスが何個もあるタイプのおもちゃ箱もありますがまぁ凄い、、、(笑)
片付けても片付けてもバラバラだし散らかるし出されるし😂
子供ってこれも?って物をオモチャにしたりするので
もう遊んでないなって物や綺麗なものはあげたりこっそり捨てたりしちゃってます🤣
あとは定期的に子供達と一緒に断捨離してます☺🤞
はじめてのママリ🔰
なるほど!子どもが積極的に片付けしてくれるとだいぶちがいますよね😆
ありがとうございます☺️