※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんは食事がまだ難しいようですね。断乳に関しては、まだ早いかもしれません。夜間は問題ないようですが、お水や麦茶を飲まない状況では完全に断乳するのは慎重に考えた方が良さそうです。

断乳について意見聞かせてください。

離乳食を食べない子で、最近やっとお野菜クッキー(1〜2本)やパン(アンパンマンのパン4分の1本〜1本)なら食べてくれるようになりました。

お米は興味を持つのですが1粒食べればいい方で、他のものはスプーンからたべたがらず、さつま芋やにんじん、バナナを手づかみで試しましたが食べませんでした😅

みるくはのまないし、麦茶やお水も、マグやコップから口に含んでも出して遊んで一向に飲んでくれません😂


夜間は旦那と寝てると朝まで寝てくれるので、夜間断乳はなんとかできそうなのですが、

完全に断乳したいのですが、お水や麦茶飲まないとなるとまだ早いでしょうか?

コメント

かなた

危険だと思います。
あえて真夏にやる必要はないですよね。
断乳すれば食べるようになる子もいますが、それでも食べない子もいます。
水分とれないのに母乳も減ったり止まったりしてしまえばすぐ命に関わります💡
体重も減るかもしれません。
(私が心配性なだけですかね?💦)
急ぎの理由がないのであれば涼しくなってから断乳でいいと思いますよ💡
この時期は親も辛いですし🥺