※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で朝に織物混じりの出血があり、その後出ていない。産院に行くべきでしょうか?

妊娠4ヶ月です。

朝にショーツに3センチくらいの織物混じりの出血?がありました。それ以来出ていません。

みなさんなら産院いきますか?

コメント

m

まず電話します。
で指示をもらいます。
おそらく「安静にして明日も出血があるようなら来てください」って言われると思いますが。

R.M

mさんの回答に同意でまず電話ですね。
自己判断の様子見はやめた方が良いです!
不安を煽る訳じゃないですが、私は4ヶ月の頃出血混じりのオリモノは一切なかったです。
病院行くまでの間も念の為可能な限り安静にした方が良いと思いますm(_ _)m
もしも!の為にお仕事なさっているのならもし可能ならお休みにした方が良いかもしれませんね。
何も無ければそれはそれでよかったなーになると思いますし…

りんご

私も、病院に電話して指示を仰いだほうがいいと思います。
少量の出血であっても、大丈夫な場合も大丈夫じゃない場合もどちらもあります。
私は本当に少量でも電話して行きました…何度も😂
また来たのかと思われていたと思いますが、安心には変えられないです。
どうすべきかは医者にしかわからないので、指示を仰いで、診てもらえるのが1番安心できると思います!

poko.

私はオリモノに混ざって出血していると電話したらすぐに来てくださいと言われました!!!

そこから自宅安静で1週間お休み頂いてます🙇‍♀️💦