
携帯の機種変更時にAppleIDを新しくし、写真だけを引き継ぎたいのですが、設定方法について教えてください。simカードを入れた際に写真を引き継ぐ設定はありますか?それとも、古い携帯から新しい携帯にairdropする方が良いのでしょうか?また、airdropする場合、順番がぐちゃぐちゃになることはありますか?
携帯の機種変更をするんですが
AppleIDを変更して新しく初め、写真だけ引き継ぎたいと思ってます。
久しぶりに機種変更するのでどうするかまったく思い出せず💧
simカード入れた時に写真だけ引き継ぐ。みたいな設定があるんでしょうか?
それとも、古い携帯から新しい携帯にairdropするのが良いのでしょうか?
分かる方教えてください💭
(airdropする場合、年月古い方からしていっても順番ぐちゃぐちゃになったりするんでしょうか🧐)
- b(6歳)
コメント

退会ユーザー
一昨日、機種変更しました!
参考になるか分かりませんが
最近のiPhoneは優秀で
新しいiPhoneと
古いiPhoneを隣同士に置いたら
古いiPhoneのデータ(アプリやら写真やら)
がすぐ移行される仕組みになってます!
すごく簡単でしたよ!
b
お返事ありがとうございます😊
Bluetoothでそのまま移行できるのすごく便利ですよね!
ただ写真以外は1から始めたくて…😂
どうするんだったけって思考回らないです笑
退会ユーザー
Googleフォト(無料)に
一旦預けて
新しいiPhoneにGoogleフォト入れた読み込んだらいいのかな?
私が思いつくのはそれです📱