
コメント

はじめてのママリ🔰
支援センターは分からないのですが、イオンのボールプール、LLタウンのボールプールはどうですかね??🥲
はじめてのママリ🔰
支援センターは分からないのですが、イオンのボールプール、LLタウンのボールプールはどうですかね??🥲
「支援センター」に関する質問
遊び場や支援センターで意地悪な子が居た場合の対処 どうしてますか? 3〜4歳くらいで、おもちゃをわざと赤ちゃんから横取りしたり 手で追い払う仕草をしたり…… 今回は相手の親御さんが謝ってくれて、私も大丈夫ですよ…
4ヶ月の赤ちゃん昼寝が30分で起きます💦 支援センター等で午前中あまり寝れないと 午後2時間くらい寝れますが毎日行くのも 大変で悩んでます…… ずっと家にいるとやはり昼寝短くなりますか?? 毎日どこかしら行ったり散…
もうすぐ一歳2ヶ月ですが めちゃくちゃおもちゃ🧸やなんでも口に入れます💦 ほんとにとりあえず口!! お絵描きさせてみても描く仕草をしてはお口!の繰り返しで はい撤収〜💦って感じで、、、 一歳2ヶ月でもこんなに舐め…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
イオンにもボールプールあるんですね😳行ってみます✨
はじめてのママリ🔰
ゼロ歳までは無料で
1歳からお金かかる気がします。。🥲🥲
大人は無料です!
少し小さめですが、平日はほぼ貸切なのでオススメです!
はじめてのママリ🔰
大人は無料なんですか✨ありがたい☺️
ちょうど平日行きたいと思っていたので良かったです😊
あ、、でも夏休み入ったら混みますかね😅
はじめてのママリ🔰
大人無料なのありがたいですよね🥺💗
あ、、、夏休み入ったら混みそうですね。。。
岡崎市外だったら色々とあるんですが、岡崎ってなかなか少ないんですよね。。🥲🥲
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
岡崎市外でオススメありますか!?
はじめてのママリ🔰
豊田市は、鞍ヶ池の室内プレイルームが1歳8ヶ月なら楽しめると思います‼️天気のいい日は動物園や、芝生のところがあるのでオススメです❣️
お母さんが買い物もしたいのであれば、T-FACEていうビルの9階の支援センターみたいな所は年齢別なので小さい子に怪我させたりという心配が無いかもしれないです‼️
新しめな施設なので子供もお母さんも楽しめます!
けどT-FACEはお買い物をすれば駐車場が何時間か無料何ですけど、しないと有料なのでそこが注意です❣️
はじめてのママリ🔰
お隣の安城市だったら
少しお高いのですが、デンパークの中にもプレイルームがあるそうです❣️
私は行ったことがないので無いので詳しくはわかりませんがそこも年齢別になっているそうです!!
けれど入場料と施設料でふたつ取られるので
私はいまのとこまだ行く予定無しです🥲
はじめてのママリ🔰
わー!たくさんおしえてくださりありがとうございます😭❤️
鞍ケ池もT Faceもデンパークも知ってはいましたが子供が遊べるような所があるとは知らず✨
行ってみたいと思います😍
はじめてのママリ🔰
鞍ヶ池はこの時期だと少し暑いかもなのでもう少し涼しくなった頃をオススメします!笑
冷房も弱めなので暑いです笑
T-FACEが1番オススメです!
ぜひ行ってみてください🥰💗