![ぴよ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3ヶ月のママです。恥骨や腰の痛みがあり、整骨院に通っています。恥骨痛は骨盤歪みが原因か、婦人科で診てもらうべきか悩んでいます。経験者いますか?
現在3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)のママをしてます。
2ヶ月に入った頃から疲れが出てきたのか
体のあちこちにガタがきてボロボロです(;_;)
先月から背骨や腰や恥骨あたりが痛みが出てきたので
整骨院や整体に行きました。
骨盤はだいぶ歪んでるそうなので
何回か通い(現在はまだ1回のみ)骨盤矯正してもらおうかと思ってるのですが…
今日ものすごく恥骨のあたり?子宮?が凄く痛みが強いのですが
これは婦人科に行って1度診てもらった方がいいのでしょうか?それとも骨盤が歪んでるから恥骨痛?なのでそのまま整体に通って骨盤矯正をしたらいいのでしょうか(;_;)??
産後どのくらい恥骨痛って続きましたか??
結構痛くてしんどいですm(__)m
わかる方いらっしゃいますか??(;_;)
- ぴよ♡(2歳5ヶ月, 6歳, 8歳, 18歳)
![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ
私も整骨院に通っていますが、そこで恥骨痛も診てもらっていますよ。
骨盤が歪んでいる、またはその周辺の筋肉が固くなっているから恥骨痛になるみたいです。
コメント