
夏休み明けに転園する際、担任の先生にプレゼントを渡すことは適切でしょうか。子供からの手紙に加えて、物や菓子折りを渡すことを考えていますが、担任の先生だけに渡すのはおかしいでしょうか。
夏休み明け頃に引っ越しがあり転園するのですが、担任の先生にプレゼントを渡してもいいでしょうか?
子供から手紙はプレゼントするつもりですが
それに追加で、物か菓子折りを渡そうと思っています。
担任の先生だけに渡すのはおかしいでしょうか…
それともそもそも渡さない方がいいですか?
同じような経験をされた方や
幼稚園教員の方がいらっしゃいましたら教えてください😓
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
菓子折りとか渡した事無いです。
因みに3回転園してます。

kIkI
保育士です
幼稚園教諭もいましたが
手紙だけで十分です😊
どうしてもお菓子を渡したいなら全職員の分を渡した方がいいです
お世話をしたのは担任の先生じゃないですからね
1番末っ子の子が卒園し
上の子が障害ありで
大変お世話になりました
って手紙と
全職員分のお菓子を渡してきた保護者がいましたが
転園ではあまりないですね

ママリ
ありがとうございます^ ^
手紙だけにしておきます☺️
コメント