
夜寝ない子供について相談です。寝る時間が遅く、早く起きるので困っています。他の子供は何時に寝て、起きて、昼寝は何回するか知りたいです。
助けてください。
最近夜全く寝ません。
必ず23時すぎまで寝てくれません。
昨日は、0時すぎでした。
寝るの遅いのに、9時とかに起きます。
前までは、お風呂でて最後のミルク飲んだらそのまま寝落ちしてましたが、全くです、、
同じぐらいのお子さんみなさん何時に寝て、何時に起きてお昼寝何回で、何時からどれぐらいしますか?😭
早く夜寝てくれないとそっから家事もあるし、しんどいです
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
9ヶ月です!
寝てくれないの辛いですね😭
19時半〜20時 就寝
5時半〜7時 起床
朝寝 9時からだいたい1時間〜1時間半
昼寝12時半から1〜2時間
(夕寝16時半から30分〜1時間)
時間はちょっと前後しますがこんな感じです!
夕寝はない日もありますがないと寝る前グズグズです🥲
朝起きるのが早いので昼寝が長めかもしれません💦
眠いですが朝早く起こしてみるとかどうですか?😭😭

ママリ
うちも、つかまり立ちや伝い歩きができるようになった頃、それが楽しくて夜寝てくれない日が続きましたー😫
体力が付いてきたのもありますよね💦
☆保育園の日
20時半~22時 就寝
5時半~7時 起床
おひるね 11:50~14時
(たまに夕寝16時~17時くらいの30分)
☆自宅保育日
↑ほぼ同じ
おひるね10時半~(30分~1時間)
夕寝15、16時~2時間程度
とにかくスっと寝る時は無く、
眠たそうにしているのに遊びたくて必死に動き回りますねー。
そんな時は抱っこ紐で強制寝かしつけしたりします😅
私も夜寝てくれなくて、家事や仕事もそこからしないとで、寝不足続いて一度フラフラになりました~

はじめてのママリ🔰
9時に起きではなく、もっと早く起こしてみてはどうでしょうか?
うちは20時半就寝
6時起床です!
お昼寝は9〜11時と、14〜15時半です!

退会ユーザー
20〜21時就寝で6時にはおめめぱっちりです、朝早いの無理すぎてほんと泣けます
コメント