
扶養を抜けたら来年も入れませんか?130万超えると一年間は扶養に入れません。
今年扶養を抜けた場合、来年も入れませんか?
今年130万を超えて扶養を抜けてしまった場合、
来年度は一年間扶養に入れないのでしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
来年は来年の年収なので今年の年収は関係ないですよ✨
ご主人の扶養に入る時は見込み年収で計算してくれると思うので月10.8万超えなければ入れると思います!
今年扶養を抜けた場合、来年も入れませんか?
今年130万を超えて扶養を抜けてしまった場合、
来年度は一年間扶養に入れないのでしょうか?😢
ままり
来年は来年の年収なので今年の年収は関係ないですよ✨
ご主人の扶養に入る時は見込み年収で計算してくれると思うので月10.8万超えなければ入れると思います!
「お金・保険」に関する質問
毎月給料入ったら個人的に絶対残すと決めてる3万円。 今は地銀の普通預金に入れてるだけなのですが 2万→積立ニーサ 1万→変わらず普通預金 1万→積立ニーサ 2万→変わらず普通預金 皆さんならどちらにされますか?? 本当…
専業主婦の方に質問です。 毎月いくらぐらいお小遣いもらっていますか? その中から、自分のクレジット代や携帯代、保険代とかも払ってますか? 教えていただきたいです🙇🏻♀️
2ヶ月里帰りしていて、余ったら返してと伝えた上で生活費として旦那に20万渡したのですが、全部使われてしまいました🥲 ローンや光熱費、里帰り先にくるための交通費は別で、食費日用品お小遣いとして渡したお金です。 冷…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨
そうなんですね!
今年万が一超えてしまっても、来年は子育てで収入ゼロの予定なのですが、その旨を伝えれば入れるのでしょうか…?😢
ままり
育休ではなく退職するのですか?
育休中は社保免除なので扶養に入るメリットないですよ💦
はじめてのママリ🔰
雇用されているわけではなく、扱いとしては個人事業主なので退職というわけではないんです😭
私自身が働かなければ、収入がゼロ、という状況です😢
ままり
なるほど!個人事業主であれば、お仕事しない間はご主人の扶養に入った方がいいですね✨
事務(総務や人事)の人に聞いたら書類とかくれると思います☺️
出産頑張ってください💪
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😭✨
出産すでに怖くて震えておりますが、頑張ります💪ありがとうございます🙇♀️❣️