子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、ミルクの量をどう調整すればいいか悩んでいます。現在の飲む量やタイミングがバラバラで、食後にミルクをあげています。 6ヶ月から離乳食始めました☺️ 今9ヶ月で3回食なんですが ミルクはどんな感じで減らしていけばいいですかね?? 今は食後にミルクあげてて 8時 13時 18時 23時〜1時の間(私が寝てしまってこんな感じの時間になってしまってます) 8〜18時は 40〜180と飲む量がかなり変わります💦 23時〜1時の間のミルクは260飲みます。 最終更新:2022年6月29日 お気に入り ミルク 離乳食 はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 離乳食どのくらい食べてますか? それによると思います! 6月29日 はじめてのママリ🔰 離乳食は 炭水化物(だいたい7倍粥)120g タンパク質20〜30g 野菜、フルーツ30〜40g くらいです! 6月29日 はじめてのママリ🔰 しっかり食べることができてるので、体重が順調なら食後のミルクやめていいとおもいます! 栄養士さんには、離乳食しっかり食べるなら日中のミルクなしにして、 10時や15時など食事の間でお腹空くようならおやつ(お菓子でもいいしパンやおにぎりやお野菜でもいい)をあげてもいいし、そこをミルクにしてもいい と言われました! 食事が足りない様子なら、食材を硬めにしたり大きくしてみて食べ応えがあるようにするといいと言われました! 6月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
離乳食は
炭水化物(だいたい7倍粥)120g
タンパク質20〜30g
野菜、フルーツ30〜40g
くらいです!
はじめてのママリ🔰
しっかり食べることができてるので、体重が順調なら食後のミルクやめていいとおもいます!
栄養士さんには、離乳食しっかり食べるなら日中のミルクなしにして、
10時や15時など食事の間でお腹空くようならおやつ(お菓子でもいいしパンやおにぎりやお野菜でもいい)をあげてもいいし、そこをミルクにしてもいい
と言われました!
食事が足りない様子なら、食材を硬めにしたり大きくしてみて食べ応えがあるようにするといいと言われました!