※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
お金・保険

住宅ローンの選択肢は、A銀行の変動金利とB銀行のペアローンがあります。変動金利はA銀行が低いが、急激な金利上昇時のリスクがあり、B銀行は固定金利が安く、がん団信が上乗せなしで可能です。中古物件で2人分の控除を受けるため、ペアローンも検討中です。どちらが良いか、ご意見をお聞かせください。

住宅ローン、皆様ならどちらの金融機関にされますか?
借入は5500万、期間は35年

①A銀行
変動0.475% 団信込み 連帯債務型

②B銀行
夫:変動0.575%、妻:固定1.05% のペアローン
がん団信込み
(借入比率は約2:1で考えています)

中古物件のため、住宅ローン控除の上限金額が2000万円/人なので、2人分控除を受ける為に連帯債務型かペアローンで考えています。

変動金利の安いA銀行で組むことを考えていましたが、急激に金利が上がった時に、全額前倒し返済をするのは難しいと思っており、リスクヘッジの為一部固定にしたい気持ちがあります。
A銀行だと固定金利が1.7%と高い為、変動金利は高いものの固定金利が安く、がん団信が上乗せなしでつけられるB銀行に気持ちが傾きつつあります。

皆様ならどうされるか、お考えをお聞かせいただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

B銀行でご夫婦ともに固定にはできないのでしょうか?

もし私が今からローンを組むならB銀行で夫婦で固定にしたいかなと思います😊

もしそれができないなら、①のA銀行にします👀

  • ぽにょ

    ぽにょ


    コメントありがとうございます✨
    B銀行で夫婦共に固定にすることは可能です!

    ただ
    ・現在変動金利が安いこと
    ・貯蓄が現在2000万程度あり、今後も年200万円は貯蓄できそうなので、最悪変動金利が上昇しても一部前倒し返済が可能なこと
    より、全額固定は勿体無いかなぁ…と思っています💦

    変動0.575はがん団信付きとはいえ少し高く感じますよね。。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    B銀行で全額固定にするのがもったいないと思い、2000万ほどの資金がおありで繰り上げ返済が加納ならA銀行の全額変動にします。

    B銀行で変動で3600万ほど借りるのであれば、変動金利が急激に上がった時のリスクヘッジにはあまりならないのかなと思ったりします。

    固定で3600万借りて、変動で1900万借りるのであれば変動が急激に上がった時に、1900万のほうは一括返済などで対応すればリスクヘッジになるのかなと思いますが。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、3600万を変動にした場合でも10年後に1%金利が上がり以後25年間変わらなかった場合でシュミレーションしましたが、その場合は全額B銀行で固定金利にした方がよかった計算になります。
    変動金利がずっと1%上がったままとも限らないのでもしかしたらもっと利息差が広がるかもしれませんし、固定の方が高くつく可能性もありますが、、

    また、A銀行で全額変動にして同じ金利上昇でシュミレーションで計算すると約60万ほどの利息差で全然変動の方がよかった計算になりました。

    急激な金利上昇に備えたいのであれば、B銀行で全額固定が安心だと思います。

    • 6月29日
  • ぽにょ

    ぽにょ


    シミュレーションしていただきありがとうございます。
    非常に参考になりました。

    私の方でも数パターンの金利上昇シナリオで試算をしてみました。
    お恥ずかしながら安易にミックスローンを考えていましたが、中途半端であまり効果はありませんね。。。
    おっしゃる通り、金利上昇時の一括返済前提でないとミックスローンは意味なさそうですね。
    もしミックスローンにする場合は比率を入れ替えることで検討してみます。

    変動100%で手元資金を貯め、金利上昇局面では繰り上げ返済するのが良いとは思うのですが(夫はこの考え方です)、私が心配性なあまり、
    借入5500万に対し貯金2000万円が十分なのかと、今後子供の教育費でお金がかかってくると思うので、いざという時に繰り上げ返済が可能なのかが不安です。。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝方のコメントでは誤字がありました。失礼いたしました。

    そうですね。
    ミックス金利はリスクヘッジできているようで実際はなかなか難しいところかなと思います。

    急激な金利上昇があったとしても125%ルールと5年ルールがあるので、ある程度の資金がおありならその間に対策は取りやすいのかなと思いますよ😊

    年間200万の貯金ができているなら、10年後には+2000万の貯金で4000万、教育費や車の購入などでお金を使ったとしても問題ないのかなとは思いますが、それでもご不安なら変動少なめのミックス金利や全額固定がいいのかなと思います。

    未来の予期せぬことに対して不安を感じる方が全額変動にされると、払える払えないの前にずっと不安感がつきまといますので、心穏やかに過ごせるかどうかも決め手になるかもしれませんね👀

    • 6月29日
  • ぽにょ

    ぽにょ


    とんでもないです!
    親身になってご返信いただき、ありがとうございます🥲✨

    ミックスにしたとしても、良いとこ取りはできないですね💦考えが甘かったです。。
    おっしゃる通り、足元急激に金利が上がるとかでない限り、あまり悲観的にならなくても良いかもしれないですね…!

    ただやっぱり私の性格上、将来金利が万が一上がってしまった場合すごく後悔してしまいそうなので、変動をミックスするにしても一括返済できそうな分だけにする方向で検討したいと思います。

    • 6月30日
のん

B銀行にして、借入は4000万でいいんじゃないですかね?もしくは4500〜5000万くらい?
1.05%なら固定の金利として高くないですし、頭金入れる相談したらもう少し金利下げてもらえないですかね。

  • ぽにょ

    ぽにょ


    コメントありがとうございます✨
    B銀行の固定の金利は、がん団信込みの最優遇金利らしいので、頭金を入れても下がらないそうです。。
    ただ変動金利は不動産屋さんが交渉してくださり更に下がって、がん団信込み0.525になりました。

    頭金を入れることも考えたのですが、これから子供の教育でお金をかかってくる事を考えると、金利が低い今は一先ず手元に残しておこうということになりました。手付金分ぐらいは入れても良いかな、と思ってますが、5%程度なので効果はあまりないですよね。。

    • 6月29日
こうちゃん

A銀行の場合、団信はどうなりますか?
団信が主債務者のみなら、B銀行で全額変動金利で借りてもいいかなと思います。がんの保障もつきますし。

35年後になってみないと答え合わせはできませんが、我が家は当面の金利重視で変動金利のペアローンにしました。
元金均等返済にしたので、毎月少しずつ支払額が減っていくのは気分が良いです笑
ご参考まで😊

  • ぽにょ

    ぽにょ


    コメントありがとうございます😊
    Aの場合は主債務者である夫のみ団信が付きます。
    2人とも同じ職種で将来的に同じ収入が見込めますが、私が年下かつ時短の為収入差があり、夫だけの団信でも良いかなぁ…と思ってました。
    でも確かに、がん保障つきで0.525%は変動としても悪くないと不動産屋さんもおっしゃっていました☺️

    元金均等返済にされたのですね!
    購入時点でそれだけの支払い能力がおありってことなので、羨ましいです✨
    本当、完済時にならないと答え合わせはできないのに、あれこれウダウダと考えてしまいます😂

    • 6月30日