※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦⭐️DeNAファンママ⭐️👧
子育て・グッズ

エルゴ アダプトで抱っこ中、子どもの位置が気になります。最近変化があるので、位置を変えた方がいいでしょうか?それとも私のウエストの位置が原因でしょうか。

見ずらい写真で申し訳ありません。
エルゴ アダプト使用してますが
抱っこしていて子どもの肩の位置といいますか、
上に出すぎな気がしたのですが
説明が難しいのですが、もっと包まれるようになるような気がするのですが
最近こんな感じになるので位置を変えた方がいいですか?
それとも私のウエストの位置が悪いのでしょうか。

コメント

みん

お子さんも大きくなるしこうなってきますよ!!!
あとはヘッドの位置を変えたらどうですか?今は外折ですけど!!

  • 👦⭐️DeNAファンママ⭐️👧

    👦⭐️DeNAファンママ⭐️👧

    ありがとうございます!
    これで大丈夫なんですね😅
    おんぶしようとしたら落ちるのでは?と思ってしまって!
    ヘッドの部分変えてみます😌

    • 6月28日
deleted user

脇腹辺りの紐をサイズ調節しても変わらないですかね?🤔
8ヶ月の子毎日使ってますが、そんなに出てないですね🧐
試しに今2歳の娘にやってみましたが、娘がそれより少し出てるかな?くらいです😳

  • 👦⭐️DeNAファンママ⭐️👧

    👦⭐️DeNAファンママ⭐️👧

    次使う時確認してみます!
    1か月前は首の後ろ位まで
    ヘッドの部分あったのですが
    こんなに出て大丈夫かな?と不安になりました(´._.`)
    わざわざ試していただいて
    ありがとうございます!

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は少しずつ調節して合わせながら使ってます😊
    もし変わらなかったらベッドの部分立てて使う方が良さそうですね😣

    • 6月28日