![もんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月差の年子で、上の子だけ保育園に入れて仕事復帰したい。下の子は自宅保育は無理ですか?
1歳1ヶ月差の年子の為1人目の育休から連続育休中です。
保育園についての相談なんですが、
2人目が産まれてなかなか遊びにも連れて行けず
家でずっと見てるのも可哀想なので上の子だけでも
保育園に入れたらと思ってます。
来年4月に2人とも保育園に入れて仕事復帰すればいい話しなんですが、復帰後は時短になり育休手当よりも給料が減るので復帰せずに育休延長したいと思っています。
上の子だけ保育園に入れて下の子は自宅保育は制度として無理ですよね?
- もんたん(2歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のとこは無理だと言われました💦
なので仕方なく、来年の4月復帰予定です😭
本当は育休手当もらって、家で見てたいですが…。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうですね💦💦育休中はそもそも保育園入園の申込自体ができないです💦
2人目の育休取得前に、上の子が保育園に既に入っていたなら、そのまま上の子は退園せずにずっと通い続ける事が出来ていたと思います。
うちが今その状況で、育休中で毎日上2人を保育園に16時半まで預けていて、赤ちゃんは家庭保育です。
-
もんたん
やっぱそうですよねー。
ありがとうございます🥹- 6月28日
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
産前産後で(産後になりますが)預けてそのまま産休で継続できたらいいのですが…
うちの自治体はそれが可能です😅
もしくは育休中でも退園にならない自治体であれば0歳児が埋まって1歳児に空きがある園に同時申込するか…
ですかね😖
-
もんたん
なるほど!自治体によっては可能なんですね!
一度役所に相談しに行ってみます!
ありがとうございます!- 6月28日
-
ママ🔰
ゆくゆくは下も入れたいけど、一旦上だけでも…スタンスで話せばスムーズな気もします😆
下のお子さんもいますし、
電話でも大丈夫です!- 6月28日
-
もんたん
そうですね!
参考になりました!
ありがとうございました😊- 6月28日
もんたん
やっぱりそうですよねー🥲
お金の事を考えると育休延長なんですけど、動き回る子供を見てると保育園に入れて他の子と遊ばせてあげる方がいいのかなー。と思って悩みどころです😵