
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食始めたくらいから歯磨きナップでふいてました😊

たんぽぽ
生えてきてたらガーゼで拭くようにしていました。
1歳前には赤ちゃん用の歯ブラシを持たせたりもしてました🙋
-
m
何本くらい生えたら歯ブラシに移行しましたか?🪥
- 6月28日
-
たんぽぽ
うちの子は生えるのが遅かったので、本人が興味を持ち始めた時点で歯ブラシは持たせて、仕上げはしばらくガーゼでした。
1歳10ヶ月くらいでようやく4本生えたので、その頃から仕上げも歯ブラシにしました。
1歳半から月一で歯医者に通い、「口を開けて歯を磨く」に慣れていたからか、今まで嫌がったことは一度もないです☺️- 6月28日
-
m
ガーゼやシートなどで様子見ながら本人の興味など少し生えてきたら歯ブラシ使ってみようとおもいますありがとうございます😌
- 6月28日
m
歯磨きナップ買ってみます!
歯ブラシはかってあるんです🪥
はじめてのママリ🔰
写真で見る限り少し歯が生えてますね☺️
まだ歯磨きシートやガーゼで
拭くだけでも全然いいのですが、
歯ブラシに慣れさせる為にササッと
下の歯だけ歯ブラシしてもいいと思いますし噛ませる歯ブラシ?みたいなのがあるのでそれでもいいと思います☺️
m
とりあえず歯磨きナップ買ってみようと思いますご丁寧にありがとうございます助かります😌