

葵ママ
うちは5ヶ月から練習がてら、いきなりストローマグ使ってます(^_^)
離乳食あげるときに一緒にのませてました。
最近やっと上手になりましたが、
それまでは母乳とたまに哺乳瓶でミルクでしたよ~

退会ユーザー
スパウト嫌がって全然飲まなくて結局使わずでした(;´༎ຶД༎ຶ`)
赤ちゃんによって、違うので哺乳瓶でいけそうなら哺乳瓶のままで、離乳食始まってしばらくしてからストローの練習をしていったら大丈夫だと思います⭐️
娘は8ヶ月くらいにストロー開始してすぐ飲めたので、それまではスパウト嫌がってたし哺乳瓶のちっちゃい果汁用にお茶入れて持ち歩いて飲ませてました!

さくらさんのまま🌸
こんにちは!
初めまして〜
同じ月齢ですね(♡˙︶˙♡)
うちは完ミなので今のところ哺乳瓶であげています。
ピジョンのマグマグセットを使ってるのですが(乳首、スパウト、ストロー、コップに替えられます)スパウトは5ヶ月〜って書いてありました。
でも使う期間が短いらしいのでいらないっていう人もいるみたいです。
あとはたまにスプーンでひと匙あげてみてます。
離乳食の練習です(笑)
あまり参考にならなくてすみません。

ラテ
うちはスパウトは上手く使えてませんでした。ストローの前段階だそうですが、難しそうです(._.)なくてもいいと思います。

。
ストローを5か月からやっているんですね✨すごい!きっとうまく吸えるまで練習が必要ですよね(´・_・`)ストローマグは離乳食始まってもう少ししたら見に行ってみます(*^^*)ありがとうございました!

葵ママ
そうなんです~最初なよくむせてました(^_^;)
離乳食の最初ならスプーンでも良いですしね!
ちなみにピジョンのストローマグ使ってます。

。
こんにちは(*^^*)
4カ月の女の子で一緒ですね✨
セットのものも売ってますよね!
もうすぐ離乳食も始まるし、最近暑いし麦茶を水分補給としても外出時などにもあげたいので、あったら便利なのかなと思うのですが、哺乳瓶であげれるならスパウトはいらないかとも思ったりして悩んじゃって(。-_-。)使う期間短いなら尚更いらないかな。
スプーンでもまだあげたことないので今日少しやってみます✨
ありがとうございました♪♪

。
やっぱり向き不向きもありますよね(´・_・`)買っても使う期間が短いなら哺乳瓶でもよさそうですよね!!
ありがとうございました✨

。
そうなんですか💦使わないなら無駄になっちゃいますよねT^T
哺乳瓶は受け付けてくれるので、
わざわざ買う必要もなさそうですね!!離乳食までは哺乳瓶にして、しばらくしたらストローやりたいと思います(*^^*)
とても参考になりました!
ありがとうございました✨

。
今月末頃から離乳食やりたいので、スプーンでもちょこちょこあげてみます(*^^*)
ストローマグもいろいろあるので迷います💦ピジョンのものもチェックしてみます✨
コメント