
コメント

退会ユーザー
うちも容器が採取しづらいとよく言ってました!仰向けになって、奥さんがキャッチするのはどうでしょう(笑)
退会ユーザー
うちも容器が採取しづらいとよく言ってました!仰向けになって、奥さんがキャッチするのはどうでしょう(笑)
「精子」に関する質問
タイミングについて教えてください! 排卵検査薬 9/11 23時陰性 9/12 18時陽性? 9/12 23時強陽性? という濃さでした。 タイミングは今のところ11日深夜のみ 12日夜or13日朝 もしくは12日夜&13日夜 の3日連続🤣 どれが…
不妊治療、タイミング法をしてます。 今HGC注射を打ってもらい今夜タイミングとります。 明日朝イチで精子の通りを診ると言われました。 どのような検査なのでしょうか。痛いですか?
昨日11日に人工授精をしました。 卵胞21mmでしたが、念のため オピオドルを打ちました。 12日の朝ではまだ検査薬は強陽性でした。 排卵しますか?? 精子が生き残るか不安です💦
妊活人気の質問ランキング
ぴぴ
本当ですか😭
今日の人工授精用の採取もうまくいかず、ほんの少量しか取れませんでした。。。
いま、人工授精可能な量か、培養中です🥹💦
それいいですね!笑笑
私もできたらキャッチしたいんですけど、旦那が見ないで〜😞というので、1人でしてもらってます。
退会ユーザー
うちも精子検査最後にやったやつなんて0.2mlでした。溢れちゃうらしいですね!何かないですかね。容器に入れるのが難しいらしいですよね。ちっちゃくて。人工授精にはどのくらいの量が必要なんですか?
ぴぴ
下ネタみたいで申し訳ないですが😖うちの旦那は、前回寝転んでしたらうまくキャッチできず、今回座ったまましたところ、上向いたまま出てしまって、容器にキャッチできず重力と共に流れ出てきた?みたいな感じらしいです😭
量がどのくらい必要なのかわからないのですが、容器にチョコっと入った分で、ひとまず培養かけてもらってます🥹
ほんとに小指の爪くらいのチョコっとでした。😞
中の精子量が多ければ何とかなるかも!?な感じみたいなので、それほど量が重要視されてるわけではなさそうですが、今回の量では厳しい可能性が高いかも😞💦もしかしたらいけるかも?
な感じのようです😢😢
退会ユーザー
我慢汁の中にも精子はいますからね!ぶきっちょなんですかね。うちはぶきっちょ(不器用)です。運動率がいいので、人工授精は考えないことにしました。今高温期中ですが、体温下がってきてしまいました。いけるといいですね!噴射したのをキャッチするには容器の中に入れた状態でシコシコするしかないんじゃないですかね?