
妊娠中に茶色のおりものが続き、お腹がはった感じになり心配。以前自然流産経験あり。同じ症状で元気な出産経験者や悩んでいる方いますか?水曜の検診が気になります。
初めての投稿です。色々考えてしまい質問させてください。
現在6週と5日2人目妊娠中です。
妊娠初期から茶色のおりものが続いています。
毎日ではないのですが、出ない日もありますが出る時は続きます。長時間立ったりしてると疲れてきてお腹がはった感じになりその時が特に茶色のおりものが多く出ます。
先週の検診では順調と言ってもらえて、心音はまだ聞こえなかったのですがモニターでピコピコ心拍が動いてるのは見えました。
つわりというつわりは1人目とは違いムカムカがずっとある感じです。
次の検診は水曜日なんですが、お腹のはりと茶色のおりものが気になります。
去年心拍確認直後に鮮血の出血で2週間自宅安静しましたが自然流産したので不安です。
ながながとすいません。
同じような症状の方で元気に出産されてる方や同じように悩んでる方いますか?
- ミュウ
コメント

オガオガ
私も9週位まで茶おりが良く出てました!生理痛みたいな痛みがあった日もありました。

まゆか
私も6週くらいから茶色の出血がありましたよ!
先生に言っても、ふーーん。とか言われておしまいでした。笑
で、順調だと言われていたのですけど、7週で心拍確認、双子だと分かって、それからも出血がちょこちょこあり、結局9週で片方の子が繋留流産でした。もう一人は元気いっぱい!なので、出血は流産によることではなかったと思いますよ、とのことでした。
それからも、出血があったりなかったり、茶色のおりものがあったり、トイレットペーパーに血がついたり…
おいおい…と思ってた、つい昨日、ポタポタっと鮮血がありました。
今日も茶色の出血が続いて、病院へ。切迫流産でわたしも2週間の自宅安静と言われました。゚(゚´ω`゚)゚。
私の場合、もともと子宮に血の塊があったのでそこからの出血か、お空に行ったもう一人の子を体が出そうとしての出血かも?とのことでした。
それでも、先生はお腹は痛くないんだよね?じゃあ量がこれ以上増えなければ大丈夫だよ!とおっしゃってました!
妊娠生活、もっと幸せでいっぱいなものだと思ってました。毎日、毎日、不安でいっぱいです。
おもちさんはお腹の痛みはありますか???
心配ですよね。水曜日までがとても長く感じますよね。
お腹が痛むようだったら病院へ行ってもいいと思います。
安心を買うつもりで、病院、ぜんぜんいいと思います。
お腹の痛みがないようだっから、頑張って水曜日まで待ってみてもいいと思います。わたしはお腹の痛みがなかったので、出血のたびに電話しましたが、
まだこのくらいの週数だと、何もできないから、安静にしててね、と言われてました。
心配ですよね、ドキドキしてしまいますよね。
お互い元気な赤ちゃんを抱っこしたいですね。
-
ミュウ
まゆかさんも色々経験されてるんですね。
自宅安静も辛いですよね。
出血とかも色々な事情があるんですね。私も1人目の時はそこまでなんもなく元気に生まれてくれたので色々考えてしまいます。
少しお腹の痛みも出てきたので明日病院行ってみようと思います。
まゆかさんも、安静に過ごしてくださいね。
本当お互い元気な赤ちゃん抱っこしたいですね(^_^)- 11月28日

退会ユーザー
私もおもちさんと全く同じ数週間 同じ症状 前回流産も同じ経験しています。
私も茶オリ止まったり出たりで本当に
不安すぎますよね。
前回そのような事があったから余計に!
赤ちゃんの生命力もあるので
赤ちゃん信じましょう(。•́︿•̀。)
本当に気になりますね😢
-
ミュウ
そうですよね。
トイレ行くたびにドキドキするし不安ばっかりですが今は赤ちゃんを信じて前向きに頑張ります(^_^)お互い元気な赤ちゃん抱っこしたいですね(^_^)- 11月28日

♡バンビニ♡
11週の初マタです。
私も初期からずーっと毎日のように出血があり、茶オリやピンク、鮮血色々出てますが赤ちゃんは元気と言われてきました。
仕事は立ち仕事の接客で(´・・`)
やっぱり疲れた時に微妙に腹痛が出たり出血が多くなったりしてて悪阻もあるので、責任者に話して仕事を休ませてもらったり早退させてもらってます。
申し訳ないとは思うのですが、赤ちゃんを守れるのは私しかいないので、何かある前に安静にしたいと思いまして、、
おもちさんも流産経験があるようなら、流れやすい体質とかあると聞いたことがあるので
出血してる時は休めたら休んだ方がいいと思います。
-
ミュウ
やっぱり無理したら全部出てきますよね。
私も身体が疲れてしんどい時にお腹がはったり茶オリが出たりですのでやっぱり赤ちゃんからのサインと思って休める時は休むようにします。
お互い元気な赤ちゃん無事うまれますように♡- 11月29日
ミュウ
そうなんですね❗️なんか大丈夫と言われても不安になってしまいます。
お互い元気な赤ちゃん抱っこしたいですね(^_^)
オガオガ
そうですね。絶対大丈夫とは言えませんが、茶おりが出てるから流産とは限らないです。