
乳がん検診の結果は異常なしでしたが、痛みや呼吸苦が続いています。病院を受診した方が良いでしょうか。また、乳がん検診の頻度についても教えてください。
こんばんは!
先日超音波検査で乳がん検診を受けてきました。
痛みとかもあって、影?ような物も
サイズを測られたり…と、とっっっっっても
不安でしたが、結果異常は認められませんでした。と、
通知が来ました。
ほっと一息した物の、でもあの痛みは?なんだったの?
と、思ってしまい…
痛みを感じる前に呼吸苦や、だるさ、疲労感とかが
凄く、内科を受診しました。
そっちからくる何科だったのか…
右胸のほんとに下あたりがよく痛みます。
画像参照お願いします。
病院に行った方が良いのでしょうか。
また、乳がん検診はどのくらいのペースで
すれば良いのでしょうか😫
- LA(妊娠21週目, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

まい
私は毎年受けています。念のため、エコーとマンモ両方です。
わたしも痛みあります。ずっとではなく月に1回くらいですが。
LA
コメントありがとうございます!
検診後、痛みを感じなくなったのですが
最近また痛みがあるなーと
思っています…。
画像載せ忘れましたね…。
失礼しました💦💦
1年に1回は受けた方が良さそうですね😫