
生後6日目の赤ちゃんが退院後、おっぱいを欲しがり続ける状況です。ミルクや授乳の頻度について不安があり、消化の良さや体重増加についても気になっています。頻回な排泄についても心配しています。
生後6日目、本日退院したばかりなのですが、
家に帰ったら何故かずっとおっぱいを欲しがります💦
産院ではミルク40mlでお腹いっぱいになって寝てたのですが、40mlあげても泣き止まずおっぱいを左右5分ずつ飲ませました。
その1時間半後に起きておっぱい左右5分ずつ、
またその1時間後におっぱい左右5分ずつ飲ませましたが、まだおっぱいを探して泣いてます。
そろそろ前回のミルクから3時間立つので追加であげますが、
そもそも40mlが足りてないのでしょうか、、
体重2600gほどです。
おっぱいは出始めたばかりで5分ずつ吸わせて大体20-30g体重増加、
多分最後の授乳はほとんど出てなかったと思います😢
その間、うんちとおしっこ3回ずつくらいしてます。
母乳で消化が良いとはいえここまで頻回になるものですか?
上の子はほぼミルク寄りの混合だったのでよく分からなくて😭
- はじめてのママリ
コメント

まい
飲ませても泣くなら足りてないんだと思います💦
多めにあげてみてもいいと思いますよ😀

ママ
私の産院では、生後7日までは生後日数×10+10ml足してみて、8日〜14日までは80mlで様子見て、その後は母乳の出によって調整してみて、と指導されました!
6日なら、6×10+10=70mlってことです😊
なのでもう少しミルク足してもいいかなと私は思います!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
ミルク+母乳で60、70くらい飲んだかなと思ったのですが意外と出てなかったんですかね😭💦
しばらくミルクにしてどのくらい飲むか見てみます、ありがとうございます!- 6月27日
はじめてのママリ
そうですよね😭
おっぱい吸わせても吸わせても泣いちゃうし完母ってこんなものなのかな?と思っちゃって💦