※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小規模保育園に通う女性が、来年度の入園について相談しています。提携園に優先的に入園する子どもがいるため、他の園やこども園を探す必要があると言われました。この場合、役所からの個別申し込みはできないのでしょうか。

小規模保育園に通っていますがよくわからないので教えてください🥲
来年度から他の園に行く事になるのですが、提携してる園には他の子が優先的に入園になるから枠がないらしく。
提携してる他の園(遠い)かこども園を探すかの2択です、と言われたのですが
この場合、個人的に役所から申し込みも不可能って事ですか?💦

コメント

りょう

提携している園に申し込むと点数が加算されるだけで、個人的に提携外の園に申し込むのは可能ですよ〜☺️!
実際に小規模園から提携外(引っ越したので区も違う)に申し込んで入園しました😊

ママリン

入れるかは別として申込みは可能だと思うのですが···同じ保育園希望してる人が点数高いとか加点とかある人がいるのかも。とはいえ、希望を誘導されてる感じですよね。うちも家から近い方は毎年募集1〜2名ぐらいなので、希望しても入れるか微妙。うちの保育園は誰がどこを希望かは把握してないみたいで入れないとは言われてないので好きなところ希望して点数で判断される感じです。ちょっと遠い方(まだ通える範囲)は募集多いから確実。別の近いところなら自分で申し込むけど、近くの他の小規模の提携園なのでそっちが優先だから厳しいかなって感じです。