※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

手と足に一歳ごろからできたぶつぶつが治らず、最近暑くなって悪化。小児科では乾燥と言われるが違和感あり。

一歳ごろからで始めたぶつぶつ
何しても治らない。つら。

なんなんでしょう。

手と足にあります。
ここ最近暑くなってから一気にひどくなりました。


小児科では乾燥と言われてるけど 違う気がする

コメント

ニット太郎

違う病院に行ってみるのと、後はアレルギーも疑わしいと思います。私の娘(1歳)も、0歳代に、小児科でただの湿疹、といわれたのが、バナナアレルギーでした。そして、疑わしい食品がたくさん有りすぎて、総合病院でアレルギーの血液検査をしたら、なんとたくさんのアレルギーが発覚。(乳、卵、小麦、大豆、バナナ、ゴマ、米)中でも米はびっくりしました。ハイハインなどのうるち米はセーフで、毎日離乳食に使うからなかなか気づけませんでした。特定28品目にも入ってないし(>_<) 鮭やしらすも、検査はしていませんが、食べると少し痒そうにする、そういう食品もまだ他にもあります。結果的に、アレルギーが判明した食品を食べないでみたら、嘘みたいに肌がきれいになりました。今はオートミールなど工夫して食べさせつつ、ゆっくり、食べて治す治療をするつもりですが… 可能性ですが、疑ってみる価値はあります。

  • まめ

    まめ

    なるほどー😭😭一応アレルギー科、皮膚科、小児科に行ったんですけどみんな乾燥って言ってきて😭💦💦

    痒がったりは一切ないんですけどアレルギーもあるんですかね……

    悩み過ぎて頭痛いです…

    • 6月27日
  • ニット太郎

    ニット太郎

    アレルギー科まで全部行ったんですね(>.<)
    痒がらないなら、確かにアレルギーじゃないかも、、、発作の時は凄くかゆいかゆい、ってなるので。
    何でしょうねーーー(・_・;)

    • 6月29日
  • まめ

    まめ

    プロペトが混ざった弱い抗生剤のクリーム塗ったらだいぶ良くなりました😆😆😆

    • 7月1日
ニット太郎

ちなみにうちは、ハウスダストアレルギーももれなくあります💦 食物アレルギーがあるコは、たいていハウスダストにも弱い事が多いそうです。

  • まめ

    まめ

    アレルギー今の所なく、、薬を変えたらだいぶ良くなりました😭😭
    もっと早く変えてあげればよかったです😭💦

    • 7月1日