![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
私も里帰りなしで出産しましたが、
私は陣痛タクシー等なにも登録してなかったですか
のんきに過ごしていたので特に不安とかはなかったです😅
不安になったのは陣痛確定なってからでした💦
立ち会いも無理でしたのでそっちの方が不安でした😅
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
2人目里帰りしませんでしたが
めちゃくちゃ不安で毎日恐怖でした🤣
-
はじめてのママリ🔰
1人だと不安ですよね😭💦
ちゃんとタクシー来てくれるかなーとか色々心配です。。- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
里帰りなしでした😆
わたしも産院まで車で20分くらいで陣痛タクシーは田舎なのでなかったです💦😭
そして旦那は夜中まで仕事でいないので正直心配でしたが
雨の日は今日はだめだよ〜ぱぱおやすみの日に出ておいでよ〜とかって
毎日声かけてました😂
もし陣痛がきたら早めにタクシー呼んで行こうと思ってました!
結局40週超えても出てこず計画になりましたが🥺
-
はじめてのママリ🔰
陣痛タクシー登録しましたが、アプリで近くにいるタクシー呼んだ方が早いような気がしています😅笑
私もパパがいる時出てきてねって声かけるようにします😊✨- 6月27日
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
妊娠後期に入り
いよいよだと思うと楽しみの反面
不安もたくさんありますよね😔
私自身、1人目2人目も里帰りせずに
出産しています。
陣痛がきてすぐ産まれるわけではないので
痛みがでてきたら病院に連絡して
行けば大丈夫です。
陣痛タクシーも登録してありますし
準備バッチリですね💕
-
はじめてのママリ🔰
準備だけはバッチリです🥹✨
出産レポなどを見ると、病院ついてから数十分で産まれたという超安産な方もいてビビってます🥲- 6月27日
![はじめてのママ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🍎
私も里帰りなしで出産しました!
産院までは車で20分くらいですが、ペーパーかつ平日の日中は夫が仕事に車で行っているため、陣痛がきたら移動手段はタクシーの予定でした🚕
不安もありましたが計画無痛の予定だったためのんきにタクシーの登録も入院バックの用意もまだしてませんでしたが、予定日よりかなり早く破水してしまいました💦
幸い夜中だったので夫もおり、慌てて入院バック準備して車で行きました🙌🏻
陣痛タクシーも入院バッグも完璧なら準備万端ですね✨
日中一人なのは不安だと思いますが、楽しみですね👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😖
旦那さんがいる時で良かったです!
いつ陣痛や破水が来るか分からないので、毎日ドキドキしながら過ごしています🥲
赤ちゃんには早く会いたいし楽しみです☺️✨- 6月27日
![あしゅりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゅりー
私なぜか不安なかったですよー(笑)
今思うと呑気すぎたなと思います。
病院まで来るまで20分くらいなのに陣痛タクシーも登録してません。
出産前日におしるしがあってその日の夜に陣痛が始まり夜中に夫に車で病院に連れて行ってもらいました。
おしるしを見て、これは!と思い急いで車で買い物に行って夕飯準備してお風呂入ってご飯食べたりしてましたw
本当、あの時の私は破水からのお産だったらどうするつもりだったんだろう…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
これは!の後に車で買い物行ったり家事をこなすなんてすごいです😣💦
きっと私だったらおしるしを見たら不安で動けなくなっちゃうと思います🥲
なんとなく、あしゅりーさんは頑張り屋さんな気がします。あまり無理しないでくださいね!😣- 6月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私が通っている産院も立ち会い無理なので、そこも不安です🥲💦