
コメント

ママリ
娘かかったことないです🥺
2歳までに100%かかるなんて初めて聞きました😂

ゆここ
移っちゃったらかかるとおもいますけど、上の子は初めてかかったの2歳すぎでした。
ちなみに娘は3ヶ月でした😭
-
はじめてのママリ🔰
2歳過ぎてる方が多いんですね!これから上がなったら下もうつるのかなと覚悟しています😂
娘さん3ヶ月でなって大丈夫でしたか?- 6月27日

退会ユーザー
うちは初めてかかったの3歳でしたよ😅
100%の根拠はわかりませんが、かからない子がいてもおかしくはないとは思いますけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
2歳にはならないみたいですね、
- 6月27日
-
退会ユーザー
保育園行ってる子や兄弟が保育園や幼稚園に行ってる子がいたら流行ればもらってきやすいからそれで伝染るって可能性は高いかもしれないですし、風邪と同じ感じなので検査しなければかかっててもわからないってのはありますね😅- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!普通の風邪と変わらないかはわからないのかもしれないですね!
- 6月28日

ママ
息子はかかったことないです!

はじめてのママリ🔰
上の子は5歳でかかりました💦
1歳以上はあまり検査しないのでただの風邪なのかRSなのかあんまりわからないです😅

はじめてのママリ🔰
いまコロナ対策等で、風邪等にもかかりにくい状況なのでその影響でかかってないのではないでしょうか?
死ぬまでに何度もかかるようなウイルスなので、これから一生かからない事は無いです。

はじめてのママリ🔰
重症化しなければ
ただの風邪だし
検査もしないので
気づいてないだけかもですが
長女長男は言われたことないです🤔

pinoko
上の子は幼稚園に行ってからなので、4歳で初めてなりました🤣

✩sea✩
1人目は「RSウイルスですね 」と診断されたことありますが、下2人は診断されたことないので、かかってないと思っています!
はじめてのママリ🔰
この間きいええ、そうなの?ってなりました😅けど本当かはわかんないです笑
ママリ
免疫が低いから2歳以下はかかりやすいってことですかね🤔(笑)
保育園とか通ってる子ならうつるリスクが上がるのでかかりそうですね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?
確かに調べたら保育園とか幼稚園とかでもらってくることが多いって書いてありました!