※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子様が言葉が遅れ気味で、お母さんと呼ばれている方がいつから呼ばれるようになったか気になっています。公園での出来事で引っかかっている様子です。

言葉が遅れ気味だったお子様がいて、ママ、ではなく、お母さん、と呼んでもらっている方。
いつくらいから呼んでくれましたか?

前に公園で知らない子ですが子ども同士が遊び始めて、その子のお母様とちょっと話した時に(1歳半のお子様で言葉が出ていない事に悩んでいるそうで...)
「ママっていいますか?」
私「うちはお母さん派なんですよ〜」
「そうなんですね...ハードル高いですね...」
って言われて少し引っ掛かってます😅
別に未だ呼ばれない事にはなんとも思わないのですが😂
ハードル高いかぁ...まあ高いよなぁ.....って感じです。
焦ってはいませんがいつ頃かなーと思っています。

ぜひコメントお待ちしております。

コメント

ふふ

私の友人の子供なのですが、一人目男の子で幼稚園まで自宅保育で言葉が遅かったと言っていました!確か3 歳児検診で引っかかるくらい遅かったと言っていたような。詳しくなくてすみません😭

お母さんが、最後まで言えず、カァカ→カカになっています!父親はトトで、とっても可愛いです💕

妹も生まれて二人とも小学生なのですが、カカ!トト!と呼んでるの微笑ましいですよ〜😍

はじめてのママリ🔰

うちは2歳過ぎから言葉が増えてきて、私のことは かん、お父さんのことは とん、 と呼んでいます🤣
でも最初の方は父母どちらともかん!かん!って呼んでましたよ🤣💕

  • ママリ

    ママリ

    お父さんお母さん派の方のコメントが頂けて嬉しいです😊
    とん かん 可愛いですね🥹
    いつか呼んでくれる日を気長に待ちます🙌🏻

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちはママでしたけど言葉が遅かったのでお母さんともし教えてたら呼べるようになるまでには完全に3歳は過ぎてたと思います。
成長的に3歳半になるまでには言えてそうな感じです。
というか幼稚園通うようになって言葉がさらにでてからお母さんと呼ばれる様にもなりました。

多分最初はかーしゃんとかおかーとか呼ばれて段々お母さんにらなってくると思いますよ☺️
周りにいるお母さんと教えられてる子は言葉が早い子でもこんな感じでした。

たんぽぽ

ママですが、長男が言葉遅くて「お母さん」と言えるようになったのは3歳過ぎて幼稚園通うようになってからでした。(幼稚園では先生たちが「お父さん、お母さん」と教えているので)