※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひびちょふ
子育て・グッズ

3歳11ヶ月の子供が荒れており、ストレスを感じている可能性があります。保育園でも荒れているとの報告があり、引っ越しや不妊治療による状況変化が影響している可能性も考えられます。適切な対応方法に悩んでいます。

今3才11ヶ月です。もともとやんちゃですがここ最近荒れに荒れまくってます…なにがなんだかもう分かりません…これが4才の壁なんでしょうか…天使の4才が近いかもと希望を持っていたんですが…保育園でも先生から最近荒れてますと言われています。今日もちょっとしたきっかけでヘソを曲げ泣きまくり物に当たりまくってます。子供なりにストレスを貯めてるんでしょうか…変わったことはないんですがもうすぐ引っ越しをする予定だったり私が2人目の不妊治療に通っていてなにかを察しているんでしょうか…明日人工授精の判定日なのでもし妊娠できていたら赤ちゃん返りの一つだったりするのかなとか…午前中は目医者に行ってきたので疲れてより暴れているのかな…眠いのも入ってはいると思います。どうに声かけしていいか分かりません。じじのメガネを投げた時は思い切り怒りました。

コメント

まい

うちの子も同じです😣
1ヶ月半前からめちゃくちゃ短気です😱

天使の4歳では無く、大魔王の4歳になってます!笑

ウチも放っておくと物に当たるので、〇〇だったんだね。〇〇したかったんだね。こうしてみたら?って感じで声かけして、なだめてます😭

反抗期もあるし、下の子もいるので、我慢もさせてるストレスもあると思います💦