
8月のお盆に家族でキャンプを予約しましたが、真夏の暑さが心配です。フリーサイトの暑さや、タープやサーキュレーターの効果について教えてください。持参すべきものがあれば知りたいです。
8月のお盆休みにフリーサイトのキャンプを一泊予約しました
🏕
とりあえず空いていたので、何も考えず予約してしまったのですが後から思うと真夏の炎天下で家族4人大丈夫なのか?とか
初心者なのでわからないのですが、真夏のフリーサイトは暑いですか?💦💦
タープがあれば暑さはしのげますか?またはサーキュレーターなどがあればしのげますか?
何か持って行った方がいいのがあれば教えてください😭
- ワンダーランド(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
キャンプ場の標高にもよりますが8月は暑いですね
よく、夏に標高700くらいのキャンプ場に行くのですがやはり暑いです
でも木陰や水分補給を忘れずにいれば過ごせない事ないですよ!
近くに川があると体を冷やす事ができるのでおすすめです
私はスプレーボトルを持っていって水を入れてシュッシュ吹いてます
多少は涼しいです😊
あとは保冷バックは良いものを買うのおすすめします🍀

みわこ
フリーサイトならタープ大きさ制限なしに全員入れるくらい日陰を作った方がいいと思います。
真夏なので大量の飲み物(我が家はキーパーとかで作って持ってきます)
キャンプなのでせっかくですから川遊びや水遊びしたいですよね!
そういうので涼むのも好きです。☺️
熱中症対策グッズくらいしか私は持っていきません。真夏のキャンプは基本一日中水遊びしてます😎

ワンダーランド
ありがとうございます😃
タープはテントの隣にたてた
方がいいですか?
キーパーって野球部とかに置いてある大きい水筒ですよね?参考にします!
川遊びあるので、たのしみです😊

ちんちくりん
先週末にならここ行ってきました😄そして8月も行きます😆
昼間は暑くてテントの中にいれなかったので川遊びして過ごしました💕
1日中水遊びがいいかもです👍
-
ワンダーランド
一緒ですねー♪8月はサーキュレーターなどは持っていきますか?
- 6月28日
-
ちんちくりん
まだ始めたばかりなのでサーキュレーター持っていないんです😅
あれば持っていったほうがいいですよね😄- 6月28日

miya
日中の過ごし方へのアドバイスではないのですが、
夏頃キャンプに行くと朝の日差しが強くて普通のテントだと暑すぎて早朝に目が覚めるかもです😂
遮光遮熱効果のあるテントだとマシになるかなーと思います!
もうテントお持ちかと思いますが😥
ワンダーランド
ありがとうございます😊スプレーボトル、参考にします!
私達が行く所は標高300メートルだそうです。
たかいんですか?
過ごせないことはないんですね!それを聞いて少し安心です😮💨
川遊びできるのでそれも良かったです!
はじめてのママリ
山にすると300は低いです😆
川遊びできるのですね!それは良かった!お気をつけて🍀